SSブログ
インターネット ブログトップ
前の10件 | 次の10件

【復旧】 bwt.jp復旧しました [インターネット]

9/7(土)の午後から、ひかり電話対応ルータが故障していました。
NTTに連絡して代替え機を送ってもらい、本日交換して復旧しました。

RT-S300NE.jpg
LEDがこの状態になってしまい、インターネット、電話共に使えなくなっていました。

レンタルは保険・保守みたいなものですね。すぐに交換してくれるし。
電話では「お客様要因での故障の場合は賠償して頂くことがありますので・・・」と言っていましたが、水かけたり落としたりしたわけではない自然故障。これで請求されたらたまりません。

金曜は雷が凄かったけど、雷が去った後の土曜の昼過ぎまでは正常でした。
土曜の昼頃、収容局でフレッツにトラブルがあったようで、時刻的にそれに巻き込まれて壊れたような気もします。

さて、回線は戻りましたが、今度はDynamicDNSのサーバ(My-domain.jp)が死んでいるうで、DunamicDNSをUpdate出来ませんでした。先方には連絡を入れたのですがいつ直るか判りません。とりあえず手動でIPアドレスを入力して繋がるようにはなっていますが、回線が切れてIPアドレスが変わってしまうとDDNSが復帰するまで繋がらなくなってしまします(Webサイト)。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【お知らせ】bwt.jp障害発生中 [インターネット]

土曜から自宅の光ファイバー回線(フレッツ)が不通です。
ルータの再起動をしてもだめなので、ルータの故障かNTT側の故障だと思います。

いずれにしましてもすぐの復旧は難しいと思います。
音声電話含め、bwt.jpのすべてのサービスがしばらく使用できません。

状況がわかり次第、追って報告します。

【9/8 追記】
ルータが故障していました。
ランプが全点灯状態。
初期化ボタンで設定初期化したら、アラームLEDのみ点灯。
電源再投入すると全点灯に戻る。

交換までサービス停止です。
電話も通じませんので、携帯電話へお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OCNモバイルエントリーdLTE980の速度規制 [インターネット]

OCNモバイルエントリーdLTE980の速度規制を確認。
So-net 3G/LTEは下りのみ規制されましたが、OCNは両方規制されます。

OCN規制前後.PNG

この30MBというのはあっという間ですね。
Speedtestを3回やったら規制がかかりました。
他にもFBやWebで状況を確認していたのですが、Speedtestは容量食いますね。

下りは250K程度に、上りは150K程度になりました。
これも0時には解除されますが。
この速度、安定しているときのb-Mobile 300に似ています。
b-Mobieは混んでいるときに平気で30Kbpsとかたたき出すのですが、OCNはNTTグループだしどうかな?

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

So-net 3Gの速度規制 [インターネット]

今までXperiaに入れていて速度規制を食らったことがなかったSo-net 3G。
最近、テザリングでPC繋ぐようになって初めて規制がかかりました。

So-net3G.png
左が規制前、右が規制後。
下りだけ100Kbpsに制限されています。

1パケット128バイトで、3日合計150万パケット(192MB)を超えると規制がかかります。
そして、直近3日間の合計が150万パケットを切るまで規制が続きます。
1日で150万パケット使ってしまうと、規制解除の3日後は長いですね。
このSo-net 3GはLTEも使えるのですが最大速度は14Mbpsに制限されています。
また、費用は2775円/月とあまり安くなく2年縛りもあります。

さて、OCNモバイルエントリーという980円/月のSIMがあります。
これは1日の容量が30MB(23万パケット)を超えると、その瞬間から24時まで200Kbpsに制限されるという物。しかし0時にリセットされて、翌日はまたフルスピード(これも14Mbpsですが)でスタートするという物です。
1日の頭打ち容量は50万パケット=64MBから1/3に減ってしまいますが翌日には解除されることと、制限されても200Kbps(So-netの倍速)確保出来るというのは結構おいしいかもしれません。また、契約期間の縛りがない(当月はダメ)のも大きなメリットです。しかし、一度解約したら同じSIMで再契約できるかは不明。また3150円のSIMを買わないとダメかもしれません。これが初期登録料相当みたいなので。休止なんて出来ないでしょうね。
また、制限中に上りがどうなるかも気になるところです。
※上りが規制されないので、Facebookとかに写真を上げるのはストレスにならない。

So-net 3Gの契約は来年の1月が更新月。ここで解約すれば違約金の9975円はかかりません。
しかし、使い続けると毎月2775円かかるわけで、それは9975÷2775=3.6ヶ月分に相当し、4ヶ月以上前であれば損はしないという計算が成り立ちます。12月から4ヶ月ですから8月いっぱいで辞めればギリギリという計算。
解約は月末単位なので、OCNが来て試してみてからでも十分間に合います。まあ、このまま1月まで併用しても同じ金額がかかるので微妙ですので、使い続けて1月に解約という手もありますけど、そうすると違約金腹って8月で辞めるよりも1ヶ月分よけいに払って解約となります。テザリングも使うならこっちの方がいいのかな。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

書籍「中の人などいない!」 [インターネット]



すごくおもしろくて、一気に読んでしまいました。
@NHK_PRが始まったきっかけからトラブルまで。
3.11大震災の時の話もリアルでした。

あっというまに読めてしまうので、電子出版の方が良かったかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BAFFALO AirStation WHR-HP-G300Nからftp不正アクセス [インターネット]

無線LANアクセスポイントからName Serverに指定してあるLinux樹に、定期的にftpセッションを張ろうとしているLogが頻繁に残っていました。Firmware更新も止めてあるのに、原因がさっぱりわからず。

調べたところ、「管理設定」の「本体」にある、「ネットワークサービス解析」が原因でした。
ここのチェックを外して無効にしてやるとftpアクセスが止まりました。

なんでこんな余計なことことするのでしょうね。
後継機もFirmwareは全く同じらしく、同じ現象が起きるようです。

宅内に立てたftpサーバーが落ちるという話題があり、そこからこの原因に行き着きました。


ついでにリビアからftpで繋ごうとしているのがLogられていたので、ドメインまるごとブロックしました。
ftp止めようかな。sshでできますしね。
うちのサービスを使っている人で、ftp止められて困りそうなのは2名。そのうち1名は全く使っていないようなので問題無しとして、もうⅠ名はどうかな? いずれも長野方面。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緊急対応(アクセス制限) [インターネット]

自宅サーバー(bwt.jp)へ中国からのアクセスが異常増加しています。
Web改竄の危険性があるので、Webページにアクセス制限をかけました。
現在は、極限られたドメインからのみしかアクセスできません。

Blog等は別サーバー(自宅外)なので影響ありません。

限定解除の次期は未定です。
一部の共用コンテンツは殆どアクセスできませんのでご了承ください。

<9/19 23:00更新>
iptablesを使用して、中国、韓国、北朝鮮の3つの国からのアクセスのみを遮断しました。
他はアクセスできるはずです。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

So-net モバイル3Gは、docomo端末でテザリングできない [インターネット]

現在はMF-30という3G-WiFiルータを使っています。
SO-05D XPERIA SXを入手したので、LTE対応のマイクロSIMに交換して貰おうと思ってサポセンに確認しました。

結論から言うと、XPERIAに入れるとテザリング(XPERIAをWiFiルータとして使う事)はできないとの事。このままWiFiルータを使い続けることを推奨されました。

PCから繋いで使うことが良くあるので、テザリングができないのは致命的です。
SIMアダプターを使ってWiFiルータとXPERIAで差し替えて使えば良いのですが、これはかなりめんどくさい。だったら、今まで通りの使い方をするのが便利だろうという結論になりました。

サポセンに聞いて判ったことは次の通り。

・SO-05D XPERIA SXは動作保証リストにないが
発売されたばかりでSo-netで検証が終わっていないためリストに載っていない。
04Dは動作検証されているのでおそらく大丈夫だろうが、保証できる状態にない。

・docomoの端末ではテザリングができないのは本当か
docomoとの通常契約ではテザリング可能だが、So-net SIMでは使えない

ちょっと残念な結果になりました。

XPERIA SXは回線契約なしの白ROMを買いました。
これはiPod touch 4thとWALKMANを集約するためです。
iPodはカメラも付いていてネットもできるけど音が悪い。
WALKMANはZシリーズを買ったとしてもカメラがない。
この理由で、小型のXPERIA SXにしました。

何でdocomo端末だけテザリングがダメなのでしょうね。
通常契約ならできるのに。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

USTREAM FME WebCameraの評価メモ [インターネット]

もしかしたら参考になるかもしれない備忘録

FME(Adobe Flash Media Live Encoder)でエンコードしてUSTREAM配信をする。
なるべく高画質に、高音質に、CPU負荷を軽く。
16:9の720p以上で配信したい。フレームレートは30fsp目標だが、15fps程度でも許容する。
回線はWiMAXを想定。よって、ビットレートは合計で数Mbps以下。GOPを長目に設定し、2.5Mbpsを基本とする。

Web版、USTREAM Producer共にHD配信は無料アカウントではできない。
画質はSDまで、音質もそれなりにしかできない。
よって、AdobeのFMEを使用する事でHD配信を可能とする。
FMEの無料版でもHD配信は可能。

FMEの使用方法に付いては次のURLを参考にした。
http://blog.drikin.com/2012/02/ustream-hd.html

カメラは2種類を評価。
FULL-HDの30fps出力ができる物に限定。(2000円程度までのはSDだけ30fpsで、解像度を上げるとfpsが落ちる)

Microsoft Lifecam STUDIO
AF内蔵機種の中で割と評判が良いので試してみた。
FMEの解像度設定は自由度が広い。1280x720が使用可能。
内蔵マイクはモノラルだが、音は割と良い。
AFの動作音は入らない。
1920x1080の時のCPU負荷が思いのほか軽い。
視聴側でモニターしていると、なぜか周期的に一瞬停止する。原因不明。
解像度(ディティール表現力)はC920より高い。
三脚ネジは便利だが、アーム部分が柔らかい。
本体がかなり熱くなる。

Logicool HD Pro Webcam C920
H.264は土エンコーダー内蔵をうたう機種。配信系で評判が良いので試してみる。
FMEの解像度設定に制限が有る。1280x720を指定すると配信開始と同時に落ちる。これが最大の難点。4:3の720pと、FULL-HDが唯一の選択肢と言ってよいだろう。他にも動作する解像度は有るが、せっかくの高解像度を生かせないので除外。
画質はDriver UpdateするまではMSの方が圧倒的に良かったが、Updateによりほぼ同じになった。
同じくDriver Update前はCPU負荷がかなり高かったが、UpdateによりMSと遜色なくなる。
内蔵マイクはステレオ。ただし、コントロールパネルでRightSoundをOFFにしないと音が変でコモる。
音質はMSより悪く広域の伸びが寂しい。ステレオだけに余計に感じるだけかもしれないが。
AFの動作音(カカカカカカ・・・)を拾う。PCからリモート操作ができるので、合わせたらAFはOFFった方が良い。

CPU負荷は、Core-i5のVAIO-Z2にて静止画に近い被写体は30%程度。動きが入るとピークで80%程度。
配信しながら他の事(Twitterとか)をやる余裕はある。

音を良くしたければ別にマイクを用意した方が良いのは共通。
EDIROLLのUSB-AUDIO I/Fを使い、ベリンガーのミキサー経由で外部マイクを繋ぐと放送グレードに近くなった。
高域低域共にのびてクリヤーになるので、音楽系の配信のときは内蔵マイクは当てにしない方が良いだろう。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ツイキャスで遊ぶ [インターネット]

TwitCastingという放送ごっこがあります。
Twitterと連携しているネットテレビ。

音と映像にこだわりたい私なのですが、映像はUSB Webカメラが手持ちに無くSONYのDVハンディカムをiLINKで繋ぎました。レンズにはワイコンを装着。

音声もミキサー卓とボーカルマイクがあるので、それをUSB-AUDIOに接続しました。
エフェクトをかけるとおもしろいので、ミキサーのSEND/RETURNにはマルチエフェクターを接続。エコーは定番として、ピッチシフトがなかなかおもしろくて遊んでいます。

DSC02493.png
ミキサーは1002B、マルチエフェクターはMFX800、グライコはFBQ800、すべて安価なベリンガーです。
マイクはクラッシックプロのCM5で、なんと980円。定番はシュアーのSM57ですが、遊びには十分なマイク。
ブームスタンドも1000円台です。

そんな事していると欲しくなるのがマイクコンプレッサー。マニアはOptiを使うのが定番ですがとてもじゃないけど手が出ません。ギター用エフェクターは2000円程度からあるので手軽ですが、声に使えるのか、入力定格は合うのかがよく分かりません。特に入力は、ギターは高出力高インピーダンス、マイクは逆で低出力低インピーダンス。ミキサーにINSがあればプリったあとになるので何とかなりそうだけど、うちのはなかったような・・・

DSC02494.png

CH1/CH2に付いていました。
ギター用、借りてきて試してみようっと。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 インターネット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。