SSブログ

FT-857DM LCD修理(液晶縞々) [アマチュア無線]

注意!!
ここはメーカー(八重洲無線)の修理窓口ではありません。
私は他人様の無線機の修理サービスはしていません。
この記事は、メーカー修理に出した結果を日記にしただけです。 修理に関してはメーカーやアマチュア無線ショップに相談してください。


2015-05-16 12.29.11.jpg

パネルユニット 14550円
ヒューズ 100円
技術料 9000円

送料 1672円(東京→東京)
消費税 2026円

合計 27348円

今回、LCD不良だけで無く、ACC端子のVCCラインに入っているヒューズ交換も依頼しました。
→これ、自作機をACCに繋いでいて飛ばしてしまったのです。
技術料は変わらないようですね。

FT-857Dシリーズには前期型と後期型があるみたいです。
私のは前期型で、保守部品として確保してあるのが後期型のみらしく、後期型の部品を使って修理するにはLCDだけでなく基板も同時に交換する必要があるとのことで電話で確認がありました。前期型の基板に後期型のLCDは繋がらないそうです。
ネット情報を見ていると、15000円程度で直った例と、私のように30000円弱かかった例があり、この値段差がやっと解りました。

余談ですが、LCDのセグメント不良(縦縞)は、LCD接続の接触不良でも起きますが、LCDドライバーLSIのポート不良でも起きるらしいです。よって、LCDだけ交換しても直らなかったという事例も聞いていますので、もしかしたらLSI不良で、基板を変えないと直らなかったのかもしれません。

修理は1週間かかっていません。早かったです。

YAESUのFT-857Dシリーズは、フルアナログのオールモード・オールバンド機としては唯一の現行機種。
中身が同じ固定向けのFT-897Dシリーズは生産終了しています。

ノイズが多い環境では、超高級機を除いてアナログ処理の方が聞きやすいのです。
おそらく、DSPの処理能力の関係で、ノイズ(デジタルでは計算量が増えます)が多いと厳しくなってくるのでしょうね。そんなわけで、今でもアナログの優位性はあるという事です。

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

ust

私も最後のアナログ機ということで、FT857DMを移動運用に使っています。
最近は出番がめっきり少なくなりました。固定だと冷却ファンの音にびっくりしますが、車や野外だと全く気になりません。動くうちは使っていきたいリグですね。
でも、液晶が弱点とは思っていませんでした。まだ大丈夫でしたが、注意しておきます。
by ust (2015-05-23 14:41) 

sawada

もしかしたら、前期型はLCD不良問題があって、後期型で直したのかもしれません。技適番号でわかるかな。それともシリアル番号で比較するしか無いかもしれません。
車に積んでいるとシマシマになりやすいようです。みなモービル搭載で壊れているみたいなので。

お手軽な本格オールバンドオールモードとしては貴重です。
アナログだって言うところがなにげに良いです。

by sawada (2015-05-24 19:38) 

JO2HKJ

私も車載用として持っていますが、LCDが死にました。
よくなったりわるくなたり。現在はほとんど見えず。振動が原因だと思っていました。修理に出してみようかな。
by JO2HKJ (2015-10-13 01:43) 

鈴木 利光(スズキ トシミツ)

私も、FT-857D 液晶縦縞模様の修理をしたいと思っています。見積り依頼は、此処で良いですか?製造番号は SER No.3E67039です。前期か後期か分かりません。
by 鈴木 利光(スズキ トシミツ) (2019-04-25 10:53) 

sawada

鈴木さん
ここはJQ1BWTの個人Blogです。
メーカーのサポートサイトではありません。
修理はメーカー(八重洲無線)に出してください。
私はなんの手助けもできません。
八重洲との関係もありません。

by sawada (2019-04-25 11:10) 

桃野武次郎

FT-857D LCD修理、お願いしたく
宜しくお願いします
〒0640952
北海道札幌市中央区宮の森2条8丁目2−27−102
tel : 090-1527-1118
メール : tea813@gmail.com
by 桃野武次郎 (2022-10-25 07:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。