SSブログ
デジカメ ブログトップ
前の10件 | -

電池端子の接触不良(デジカメ) [デジカメ]

2015-05-05 19.25.39.jpg

Sony CyberShot TX-10
小型軽量の完全防水デジカメ。
海に山に自転車に、水を気にせず使える機動性抜群なコンデジを愛用しています。
このTX-10は防水デジカメの初代で、今はTX-30が後継機となっています。

明日持っていくためチェックしたら、レンズバリアを開いて電源ONするたびに「蓋が確実に閉まっていることを確認して下さい」と毎回出るようになっていました。これは電池交換をするときに蓋を開けると必ず1回だけでるのですが、蓋を開けていないのに毎回出るようになってしまいました。これが出ると、実際に撮影できるまでかなりの時間待たされます。機動性重視のコンデジでコレではたまりません。

蓋の開閉検出スイッチの問題かと思いましたが、どうもそうではなさそう。
イロイロと試してみると、電池が抜けたような挙動が起きていました。電源が入らなかったり、突然切れたり。

電池パックの端子面と本体の接触子をクリーニングしてみました。クリーングは初めてです。
接点復活材を極少量綿棒に付け、電池パックの接点をごしごし。そして、本体の奥にある接触子もツンツンして清掃。

復活しました。

電源落ちはもちろん、毎回出ていた[蓋が閉まっているか確認して下さい」の警告も出なくなりました。

見た目では解らない接点の汚れ。
酷い汚れの時は綿棒では無く、折った爪楊枝でごしごし磨いてやると良いです。

お気に入りのCyberShot TX-10も、もうしばらくがんばって貰えそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Eye-Fi mobi と DropBOXの同期 [デジカメ]



WiFi内蔵のSDカード。
デジカメに入れると、撮影したデータはSDカードに普通保存されますが、同時にWiFiで他のデバイスに転送できる物です。

とりあえず一番安いのを買ってみました。
妙に大きくても転送先が困っちゃうし。

私はDropBOXを便利に使っているので、Eye-Fiを使ってDropBOXに同期させたいのですが、Eye-Fiは自分の所でやっているクラウドにしかアップできないようです。
しかし方法はあるようで、Android機(スマホ)にDoropsyncというアプリを入れるとEye-Fiから転送されてきたファイルをDoropBOXの任意のフォルダにコピーまたは移動してくれます。これを使えば目的は達成されるのですが・・・ めんどくさい。
2回転送することになるので時間がかかるんです。

Eye-Fiの設定を見ていて何となく気がついてやってみたのが次の手順。

2014-08-19 22.11.57.png

データの保存先は固定ですが3つ選べます。
その中から「/mnt/sdcard/DICM」を指定します。
このディレクトリは外部SDではなく、内蔵メモリーのSDカードエミュレーション部分。
私のXperiaでは4GBの容量があります。1.2GBほど空いているので問題なし。ここに保存させます。
DICMはデジカメの保存フォルダを意味しているのでもしかして・・・

Eye-Fiから転送されてきたファイルは指定のフォルダ(内蔵SDのDICM/mobi以下)に保存されます。
ここは内蔵メモリーのカメラ保存フォルダと同じ階層ですので、外部SDのデジカメ画像と一緒にアルバムに出てきます。転送された画像をアルバムで確認してOK。
さらに、DoropBOXのカメラロールフォルダーとしても認識するようで、同時にDoropBOXのカメラロールに転送されました。

成功!

とくにめんどくさいコトしなくても、Android経由でDropBOXに同期することができました。
転送の流れを順に書くとこうなります。

EyeFi-DoropBOX.jpg

ところで、ちょっと古いタイプのEye-Fi(まだ売ってるみたいですが) X2というのだと、直接他のAPに接続するモードがあるので、クラウドにアップするのに他の端末が無くても良いみたいです。
が、Eye-Fiはダイレクトモード(他の端末に直接転送するモード)のみに集約していく方向みたいです。

Microsoftのクラウドストレージ「OneDrive」でも同じ動きを確認しました。
OneDriveの方が容量が大きいんですよね。(18GB)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シャッターユニットの寿命(EOS20D) [デジカメ]

今、近所の知り合いにデジイチ購入の相談を受けています。
子供の運動会とかをしっかり撮影したいとか。コンデジではシャッターチャンスを逃すとのこと。
確かに、フレーミング→AF→撮影のタイムラグは、デジイチにはかないません。

eos20d.jpg

さて、うちのEOS20Dはそろそろ3万ショットを迎えます。現在、29,000台です。
この時代のEOSは5万ショットあたりにシャッターユニットの寿命が来るという話を聞きます。
もちろん個体差はあるので何ともいえませんが。

どれくらいの期間で1万ショットやっているのかを調べてみました。
ちょうど2008年の1月から2010年1月で1万ショットでした。1万ショットは2年の様です。
5万ショットまであと2万ですから、およそあと4年は使えそうな感じ。
ようするに、このペースだと2014年に買い換えの時期が来そうです。

現在、7Dは新品13万円くらい。私が20Dを中古で買ったときは10万円。
ここでもデフレの風が吹いてますね。

いずれにしても、EOS 7Dはまだまだ遠いいか。(笑)
eos7d-keyvisual.jpg
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

イメージセンサにゴミが・・・ [デジカメ]

先のエントリをUpして気がつきました。
うちのEOSにもローパスにゴミが付いているようです。
ブロアで吹き飛ばせれば良いのですが・・・

青空を思いっきり絞って撮影すると目立ちます。
シミのような斑点、これがセンサーの前にあるローパスフィルター(紫外線カットフィルター)についたゴミです。
ブロアで吹いても取れない場合は、サービスセンターに持ち込んで職人技で除去して貰うしかありません。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

マクロレンズ [デジカメ]

EF-S60F2.8MACRO.jpg
CANON EF-S 60mm/f2.8 USM Macro

悩みに悩んだ結果、ちょっとしたお小遣いが入ったので買ってしまいました!
価格COMで調べて再安のECカレントにて注文。コミコミで39,230でした。
明日届くようです。最近の通販は早いね。(送金は銀行振込みなのに)

これでマクロアダプタを付けたり外したりしなくても良くなり、大好きなメカ物の写真撮りまくりです!

17-50/f2.8 A17 タムロン(APS-C専用) いちばんよく使うレンズです
24-105/f3.5-4.5 USM キヤノン 気軽に望遠側が欲しい時に使います
70-200/f2.8L IS USM キヤノン 気合い入れて取るときに使います
60/f2.8 USM Macro キヤノン(APS-C専用) メカ物撮影に使います

レンズはこれで打ち止め。
しいて言えば17-50をキヤノンのUSMにしたいところだけど・・・ ここは我慢、ガマン。


さて、何でマクロレンズが欲しくなったのか。
私、プリント基板とかの自作ものの写真をよく取ります。記事書いたり記録に残したりと。
その時、クローズアップレンズを24-105につけて撮影しているのですが、ワーク域が狭いので全体の写真を撮りたいときはいちいちクローズアップレンズを外してという作業をしています。これがまた結構大変なんです。マクロリングライトを使っていると、その脱着もあるので特に。
マクロレンズだと、この場合は20cm(ほとんどレンズの目の前)から無限遠までそのままでピンが合います。よって、付け外しなしにほとんどの撮影ができちゃうわけなんです。

EF50 MacroかEF-S60 Macroかはかなり迷いましたが、小さいものを取ることが多い私の用途からしたら、等倍撮影ができるEF-S60が有利じゃないかと確信して決断しました。

メカ物だけじゃなくて、マクロレンズの性格を生かした写真っていうのも撮ってみたいです。やっぱ、花とか虫とかなのかな? そういえばダンゴ虫はほとんど見かけなくなりました。 秋ですね~


nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

コンデジ比較 [デジカメ]

うちのコンデジはIXY 60。もう、何年前の製品になるのだろうか?
FinePixF401からの買い替えだった。F401は自転車ツーリング用になってます。
新しいのを買ったら、IXY60が自転車ツーリング用にお下がりする予定。


今候補に挙がっているのは、カラバリ豊富なIXY 20IS。これ、嫁さんのご推薦。

IXY20.jpg
IXY Digital 20IS

そして、28mm広角のIXY 910IS。こちらが私の推薦。

IXY910.jpg
IXY Digital 910IS

価格コムで値段を調べると、イートレンドにてIXY20が20,290円、IXY910が22,670円。
違いはズームが38~114mm(20)と28~105mm(910)と、f値は2.8~4.9(20)と2.8~5.6(910)、画素数はどちらも8メガピクセル(レンズ小さいくせに意味有るのか?)。そんでもって値段差は3000円以下と大差なし。

やっぱ広角だよね。コンデジは特に。
明るさはどちらもf2.8からだから大差ないでしょう。
テレ側は明るいところ(屋外)じゃないと使わないし。

ちなみに現有のIXY60はというと、ズームが35~105mm、f値は2.8~4.9だ。明るさはIXY20と同じだけど、広角側は現有のほうが広い。
ナンダカンダで実際に使うのは嫁さんなので、「欲しいほう買えば?」としかいえないですけどね。

私は性能が第一優先(レンズの口径、f値、CCDのサイズ、広角寄りか、などなど)、そして見た感じが次。
見た目はなんだかんだで慣れるものだけど(愛着もわくし)、性能だけはあとで後悔したくないってのが強いです。

しっかし安くなったもんだ。
これじゃあ、利益出ないのもうなずけます。ハイ。

デジイチは20Dを使用中。
40D欲しいけど大差ないから壊れるまで使うつもりなのだ。
これ、すごく綺麗に映るし、レンズの良さもちゃんと再現してくれるし。
※と、自分を納得させていたりする。


※※マクロレンズが欲しい。撮るものは電子工作の記録なので贅沢は言わない。安いEF-Sシリーズでいいから。
※※だれか誕生日に買ってくれ~!! (心の叫び)


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

Li-ion電池 [デジカメ]

rowa-logo.gif

妻が主に使っているデジカメ(IXY Digital 60)のバッテリーが寿命を迎えたようなので、電池を買い足しました。
デジカメ購入直後にスペアも買ってローテーションしていましたが、子供の写真をたくさん撮るので、
さすがに両方とも持続時間が短くなってきました。

ロゴは私が愛用している互換バッテリー屋さん。
互換バッテリーは「爆発した」「燃えた」という怖い話をよく聞きますが、ここのバッテリーで事故は経験していません。
今のところ私が唯一信用している電池屋さん。(ロゴをクリックするとホームページに飛びます)

この会社は使用しているセルの原産地を公開しています。本当かどうかはわかりませんが、
互換バッテリで情報公開しているところは稀少です。
中国や台湾産よりも高いのですが、なるべく日本製(サンヨーかパナソニック)のを選択しています。

無線機VX3の電池はNP60なので、これも互換品を予備に持っています。
ところで、NP60の約倍容量あるNP120というのがありまして、これは厚さだけが倍になったみたいです。
VX3電池ふたに穴を開けてやれば使えそうです。接点が合うかどうかが心配ですけど。
フタだけVSから取り寄せて、穴を開けてフィルムをあてがって押さえたらどうかなぁなんて考えています。
そのうちやってみましょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夕方のカルガモ親子 [デジカメ]

目の前の鶴見川に、カルガモ親子が居ます。
写真に入っていない少し離れたところに、じっと見守る親ガモがもう1羽。パパかな?


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

きたきた! Lだぜ! F2.8だぜ! [デジカメ]



CANON EF70-200 F2.8L IS USM
買っちゃいました。

ISの威力は凄いですね。ぴたっと決まります。
無理してISを選んで良かった。

一緒にPLフィルターも購入。
これからの季節、空が綺麗に取れるのを期待しています。
2枚あるのはこのレンズ用と、タムロンの17-50 F2.8用です。

大昔に買ったケンコーのテレプラス×1.5をつけてみました。
残念ながらAFは誤動作しました。MFなら問題なしにISも機能しているようです。
F値はそのまま本体に伝えられちゃうので、露出補正が必要みたいです。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レンズ沼? [デジカメ]

どっちを買うか、超悩み中。

前から買おうと思っていたF4のレンズ。実売12万円くらい。

最近気になり出しているF2.8のレンズ。実売20万弱。

明るいに越したこと無いし、F2.8買っておけば後悔することは絶対に無い。
でも、屋外撮影または、室内でもあまり動きの無い被写体ならF4でなんとかなる。
EOS20DはF2.8センサー内蔵なので、レンズもF2.8にしてやれば最高のパフォーマンスが出るのはわかってる。

値差約8万。一生モノとはいえ、PCも壊れているし、かなり悩ましい問題である。
誰か、清水の舞台に突き落としておくれ。(笑)


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - デジカメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。