SSブログ
アマチュア無線(FT2K) ブログトップ
前の10件 | -

FT-2000D 設定値のカスタマイズ [アマチュア無線(FT2K)]

下記、ご参考まで。

裏メニューで、ローバンドのIFゲインを落とす
※裏メニューは、[1]+[2]+[3]+[ON/OFF]、MENU長押しで確定→終了

・IF GAIN(数字を増やすとゲイン=感度が下がる)
B11 096→106 (160m)
B12 095→105 (80m)
B13 096→106 (40m)

メニューで各種設定値を変更

・AGC関係
001 AGc FST DLY : 200
002 AGc FST HLD : 20
003 AGc MID DLY : 1500
004 AGc MID HLD : 20
005 AGc SLW DLY : 4000
006 AGc SFT HLD : 20

・いろいろ
026 GEnE ANT SEL : bAnd
027 GEnE BEP LVL : 30
028 GEnE CAT BPS : 384H
026 GEnE TRACK : bAnd
026 GEnE SUB FIL : 500 (コリンズメカニカルフィルターは500Hzを実装)

・DSP関係
090 rout AGC SLP : SLP
095 rdSP CW SHAP : SOFt

HFローバンドでは、IPO ON、VRF ONで使っています。
場合によってはATTも併用。基本的に無信号時のノイズでSメーターが振るか振らないかの設定。
状況によっては、AMP1とATTを併用することもあり。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PEP2000 V0151/V1154 [アマチュア無線(FT2K)]

2010/4/22版が出ています。
http://yaesu.com/indexVS.cfm?cmd=DisplayProducts&ProdCatID=102&encProdID=66EA91711DFB68C03DED4AD35153E12C&DivisionID=65&isArchived=0

Ver. 0151 MAIN CPU implements improvements (also includes all previous updates):
・AGC: Corrected the AGC in the “OFF” position; if an AGC MENU SET item was changed, the AGC would sometimes turn “ON”.
・KEYER: The extraneous “dot” memory is eliminated during rapid keying when the dash output starts.
・CAT: Corrected the 1.5 kHz shift when the CAT “FA” command is used to change the frequency on the 5MHz band.
・SCOPE: The right edge signal position on the display is corrected.
・SCOPE: The left edge signal is corrected when the frequency is changed on the display.

Ver. 11.54 EDSP implements improvements (also includes all previous updates):
・Corrected FM TX for a slight frequency offset.


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

PEP2000 v0150/v11.53 [アマチュア無線(FT2K)]

Ver. 0150 MAIN CPU implements improvements (also includes all previous updates):
• The FH-2 [<-][->] keys are made to increment the frequency at 100kHz up or down.
• CW carrier is corrected to change LSB ⇔ USB when the indication is changed on VFO B.
• Correct the CW Auto Mode.
• DMU Band scope Display Signal Peak Frequency is centered.

Ver. 11.53 EDSP implements improvements (also includes all previous updates):
• The DNR algorithm is not reset between TX/RX, to eliminate the increased receive noise after a
transmission.
• Increase the response of the compression level meter in conjunction with the PROC knob. (Max
up to 12dB).

http://www.yaesu.com/indexVS.cfm?cmd=DisplayProducts&ProdCatID=102&encProdID=66EA91711DFB68C03DED4AD35153E12C&DivisionID=65&isArchived=0

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

PEP2000 2009/7/27 [アマチュア無線(FT2K)]

pep2000-20090727.gif

CPU 0148→0149
DSP 11.53→不変

今回のUpdateは、私にはあまり関係なさそう。
DMUやVL-1000関係みたいです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PEP2000 2009/5/13 [アマチュア無線(FT2K)]

Ver. 0148 MAIN CPU implements improvements (also includes all previous updates):
• Corrects the INDICATOR (NOTCH, CONT and uTUNE).

Ver. 11.53 EDSP implements improvements (also includes all previous updates):
• The DNR algorithm is not reset between TX/RX, to eliminate the increased receive noise after a
transmission.
• Increase the response of the compression level meter in conjunction with the PROC knob. (Max up to
12dB).

NOTES:
*Rotate the [METER] switch to select “COM” (Compression). We recommend setting the PROC level within the 5dB
to 10dB range.
*When menu settings are saved on the DMU-2000 CF card and transferred to the new version, some previous versions
may not transfer correctly. Please check your menu, update the settings, and then save the new settings to the CF card.
*After installation of Ver. 0142 ~ 0148 you may find that computer operation with PCC-2000 may not be possible for
setting proper MENU items. We will release the updated PCC-2000 software when it becomes available.
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

PEP2000 3/30 [アマチュア無線(FT2K)]

PEP2000-0330.gif

SHIFTとWIDTHの数値表示が出るようになるのは嬉しい。
CWチューンも前回改善されたといえイマイチだったし。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

FT-2000/D “PEP2000” Update V0144 and V11.50 [アマチュア無線(FT2K)]

2/14付でUpdateが出ています。

PEP2000_20090214.gif

http://www.yaesu.com/indexVS.cfm?cmd=DisplayProducts&ProdCatID=102&encProdID=66EA91711DFB68C03DED4AD35153E12C&DivisionID=65&isArchived=0

2/12のエントリで書いた「音が小さくなる」、「CWゼロインインジケーターが見にくい」件がFIXしたようです。
やはり、あの現象は気のせいではなかったようです。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

音が聞えにくくなる [アマチュア無線(FT2K)]

1/31版のDSP Updateを入れてからなのですが、DNRをOFFにしていてもいつのまにかONになっている状態に陥ります。表示はOFF状態なので音全く判りません。

CWでQSOしていると、だんだんと音が小さくなって聞きにくくなるのです。でも、Sは振っているおかしな状態に。
何気にDNRボタンを押すと直った。そう、表示はDNR-OFFなのに、いつのまにかONになってしまうようです。表示はOFFのままで。

もしかしたら、CONTボタン長押しでピークフィルター状態にするとなるのかもしれません。
今さっきもなったのですが、やはりピークフィルター状態でした。(CONTOUR表示が消えます)

音がおかしいと思ったら、DNRスイッチをいじってみてください。
急に音が大きくなるので驚かないように。

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

FT-2000 CPU-0143, EDSP-11.45 Update [アマチュア無線(FT2K)]

またUpdateしていました。

FT2K_20090131.gif

SSB関係ばかりと思いきや、CW関係もあるみたい。CW-DETの検出周波数が・・・って、ゼロインインジケーターの誤差が治ったのかな? これ、x50Hzに設定するとずれてます。100Hz単位ならほぼあってるけど。それでも数Hzのズレは感じますけどね。治ったのかな?

PWRつまみの値が表示されるのはいいかも。
でも、RIGのメーターと外付けパワー計にズレがあるのだが、どっちが正しいのやら・・・
外付けが振れすぎな気がしているけどね。なにしろMaxで250W位を指すんですから。(第一電波のクロスメーターで、3年以内に買ったもの)

あと、コンターが何か変わったらしい。
そうそう、長押しで自動的にピークフィルター設定になるなんて知らなかったですよ。AtsuさんTKS。
先日のUpdateでコンターの周波数が表示されるようになったので便利になったけど、やはりドンピシャに合わせるのって結構面倒だったのでした。今はピークフィルターとして設定しています、ピーク前後が抑止されるのでノイズ感も減ってFBなんですよ。何が変わったのかな?・・・



帰ったらやってみましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - アマチュア無線(FT2K) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。