SSブログ

リベンジ! ポータブルDVD [AV]

初期不良で返品となってしまったポータブルDVD。
代りの物をAmazonで注文して届きました。


Dioconnect DPD-700i

これはなかなか良いです。
値段は1万ちょい。例によってAmazonが最安値みたいです。

DVD-VRのCPRMに対応しています。これ、最重要。
地デジを録画してDVD-RWにダビングした番組の再生を確認しました。
地デジはすべてコピー保護されているので、CPRM対応したメディアに記録しなくてはなりません。
これを再生するには、CPRM対応のプレーヤーが必須です。
ちなみに三菱アウトランダーの純正ナビはDVD-VRおよびCPRMの再生は非対応です。ディーラーで確認してもらいましたが、現行の純正ナビはすべて非対応でした。これから車を買う人は要注意です。


LCDはなかなか綺麗ではっきりしています。色もしっかりしていて良い印象。
コントラストが強めなので、HAYABUSAとかはディティールが潰れ気味です。
普通のアニメ映画や番組ははっきりくっきりで見やすいです。

内蔵SPも聞きやすくはっきりした音質です。
HiFiではありませんが、安物にありがちな音がこもることは無く聞きやすいです。
低音域は適度にカットされていて、音量を上げても割れにくいです。うまいチューニングです。

SDカード、USBメモリーの再生もできます。8GBのSDは難なく認識しました。FAT32です。
FLVは無理でしたが、MPEGは問題なく再生できています。WMVはダメみたい。
メディアの容量が大きいと、リストが出てくるまでかなり待たされます。スキャンしているのでしょう。
アクセスランプが無いので、メディアを抜くときはタイミングに注意が必要です。(取説に注意書きあり)
アスペクト比4:3のソースは、表示設定を16:9のままにしておくと、すべて横に引き延ばされます。写真もビデオもすべて引き延ばされます。デジカメ画像とかをスライドショーさせたいときは要注意です。DVD再生の設定に依存します。

ワンセグもしっかり受信できました。(うちは数100m先に中継局がある強電界地域です)
アンテナ端子はSMAです。他のアンテナに繋ぎたいときは、SMAからの変換を別途用意しなくてはなりません。秋月にSMA-BNCとBNC-Fがありますので、F端子に繋ぎたければこれが必要です。FのオスメスケーブルとBNC変換のセットが売っているので、それを買うと良いかもしれません。オスメスに注意。
端子が引っ込んでいるので、しっかりとねじ込むのが面倒です。逆に、外すときは指がかかる長さがとても短いので、あまり堅く閉めてしまうと外すのに苦労します。RCAピンで十分なんですけどね。小さくしたかったのでしょう。

DVD再生はリジューム機能もあります。車で使うには重要な機能。
メディアを抜いても同じDVDなら覚えているようです。
停止位置を覚えてます。これは、外部電源引っこ抜きや電池切れでも覚えているようです。優秀。

内蔵電池があるため、外部電源を供給断しても再生は止りません。自動的にバッテリーに切り替わります。車に積んだ場合、エンジンOFFしても止らないので、いちいち停止→電源OFFの操作が必要です。

外部出力は本体LCDと同時表示可能です。ただし、ワンセグは出力されませんでした。残念。
外部入力は端子が独立しています(前のは入出力共通でした)。色分けされているのが好感もてます。
DVD再生時に外部入力から音声が入ると混ざってしまいます。単純混合なのでしょうね。

全体的な見た目はGood。
天板のピアノブラックは結構綺麗です。
DVDのふたは成形が雑で、すこし浮き上がっている部分があります。値段からしたら許容範囲です。

全体的な操作ですが、この手の製品共通のモッサリ動作です。
早いボタン操作には反応しません。
音量調整も押しっぱなしではどうさせず、ポチポチと1段づつ押さないと反応しません。

リモコンは日本語表示です。
本体のボタン表示も日本語なのでわかりやすいです。

回転LCDの首の部分。予想以上にしっかりしているようでグラつきはありません。
良い感じです。

リモコンで電源OFFできますが、スタンバイ電流が結構流れているようです。
メイン電源をOFFせず一晩放置したら、電池が放電してしまいました。(満充電じょうたいでは無いところから)

車のヘッドレストにぶらさげるソフトケースが付属しています。
他に付属していたのは、「ACアダプタ 12V/1.5A」「カーアダプター」「AVケーブル」「簡易アンテナ」「赤外線リモコン」でした。

充電ランプと電源ランプは本体正面右側にあるのですが、斜め奥にカットされた形状なので殆ど見えません。
赤外線リモコンの受光部もここにあります。


最後に注意点。
電源を入れる前にDVDドライブの保護シートを除去しておく必要があります。
いきなり電源を入れてガガガとやっちゃいました。

※インプレ内容を追加しました

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

みはる☆

おお!これはイイ!
勤務する会社に同じようなワンセグDVDプレイヤーありますが、(既に販売終了)
値段高いし、CPRM非対応だし、外部出力はDVDだけだし、その他・・・(以下省略)

付属のアンテナでワンセグが映らない時にSMA端子だと大変。
市販の変換コネクタがほとんど無かったような気が(>_<)
by みはる☆ (2010-11-20 07:21) 

sawada

外部出力ですが、この機種はDVDとSD関係だけでした。
ワンセグは外部出力されていませんでした。
ここは前に返品した機種の方がよかったようです。

SMAの変換は秋月にあります。
SMA~BNCとBNC~Fを組み合わせています。(GigaSt用に)

by sawada (2010-11-20 11:43) 

みはる☆

やっぱりねー,そうだよねー(>_<)
同様の方法で変換しました>アンテナコネクタ変換
正確にいうとインピーダンスが違うけど,まいっかって感じで(汗

インプレッションありがとうございます!参考になります.
ちなみにワンセグの外部出力は・・・まー出来た所で所詮解像度低いですから,
あってもなくてもいいかなーって個人的には思ってます.

by みはる☆ (2010-11-21 21:21) 

sawada

BNCは75と50があるけど、SMAは50しかなかったと思います。
とはいえロスはたいしたことないから無視できるでしょう。

ワンセグはもとの解像度がWQVGA相当。これをして「液晶の画質が悪い」というインプレをAmazon等でよく見ますが、みんな知らないんですね。
WQVGAをWVGAに拡大表示させたら、そりゃ汚くなりますわ。

ワンセグの外部出力ができる機種は少ないようです。
できたからってメリットはあまり無いのですが、簡単にできそうなことができないというのはフィーチャー的にがっかりです。実際、使わないけどね。
ニュースとかが見れるだけでも十分。

簡易ロッドアンテナがほしいです。
SMAのL型変換があまり売られていないので、SMA-BNC BNC-LA BNC-SMAでやってます。いろいろなアンテナを試してますが、広帯域を謳っている第一電波とかのアマチュア用アンテナは思いの外イマイチで、周波数が決まっていないロッドアンテナを長さ調整したほうが良好です。
そのなかでも、430MHz用の1/4λアンテナが割と調子よいです。
いずれにしてもアースが足りないようで、コネクタの外側に触れていると感度が上がります。

by sawada (2010-11-22 09:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。