SSブログ

キッザニア東京に行ってきた [生活]

今回で2回目です。前回同様、2家族で行きました。

キッザニアを知らない方も居ると思うので、簡単に説明します。(子供が居ないと無関係です)
キッザニアとは、ようするにテーマパークの一つなのですが、子供たちがお仕事を体験するのがテーマとなっています。
中はというと、各企業がスポンサーになっていて、それぞれの特徴をもったお仕事(店や会社)があります。ここに就職して、アルバイト代を貰うのです。(客側の場合もあり、その時はお金を払う)
入口はANAのチェックインカウンターになっていて、ここでチケットの発券と入場チェックをします。腕にRFIDタグを付けます。
入ってすぐの「飛行機」では、パイロットと客室乗務員の体験ができます。もちろん、乗客役も子供たちです。

今回は人気が高く、子供たちが行きたいといった体験を中心に計画を立てて行きました。
ちなみに町田から豊洲にあるキッザニアまでは車で行きました。6:30に出発して、東名→首都高を使って、7:30には着いていました。この時点で入場待ちは100名位は居たんじゃないかな? 入場は8:30から。体験開始は9:00からです。

まずはANAの飛行機。
CAをやったのですが、ここではさらに大きく2つに分かれます。
食事や飲み物を提供する係(エプロン姿)と、離陸前に安全説明をする係(制服姿)です。
うちの娘は後者を選びました。なんでも制服の首のところの派手なマフラーっていうの?あれがしたかったそうで。首筋で指を動かして、「これっ これしたいの」と言っていました。ピンク好きな娘が、ピンクのエプロンをえらばなかったのは意外でした。
安全係はさらに2つに分かれます。1つは救命胴衣の係、もう一つはシートベルトの係。駐機場から滑走路に向かう間に、客室に出てきてやっているアレです。「シートベルトは腰の上でしっかり締めて・・・」と、「ふくらみが悪い時は両側のゴム管から・・・」の、あれです。着陸後はマイク(どう見ても黒電話の受話器だった)を横向きに持って(持ち方も指導受けていました)、「本日はスターアライアンスメンバー エーエヌエーをご利用いただき・・・」をやって終了な感じ。中の様子はビデオモニターで見ます。でも、音声は一切聞こえないので、何て言っていたかは不明です。稼ぎは8キッゾでした。
ついでに書いておくと、第1回目は乗務員しかできません。第2回目以降のグループは、まず第1回目の乗客をやり、続いて乗務員をやります。第2回目に並ぶのがたっぷり体験できそうですが、ここは時間との相談ですね。

次は救急救命士。消防署の救急隊員です。
まず、レクチャールームでトレーニング。ここではダミー人形を使って、心臓マッサージの訓練をします。そして、AEDの訓練。AEDが出てくるなんて、今風だなーと感じました。うちの娘はAED係でした。(大きい子が隊長か心マッサージ、小さい子がAEDみたい)
トレーニングが終わると詰め所に1本の電話が入ります。隊長はその電話の会話をメモに取ります。「6歳 男性 転んで意識不明 心肺停止状態」なんて事を言っていたと思います。その電話、「ピンポンピンポン 出場指令、○○町××公園、男児がジャングルジムから落ちたと119番入電中。年齢6歳、男性、ジャングルジムから落ちて意識不明。心肺停止。意識レベル1。出場隊にあっては救急△1、ポンプ△2~」と言っていたかどうかは不明。(笑) 
※余談ですが、最近は救急でもポンプ車とかが一緒に出動する事が多いです。救急車が足りないんですってね。先に救急救命士を現場に運ぶためだそうです。

状況を復唱すると、救急車に乗り込みます。うちの娘はマイクを持って、「きゅーきゅーしゃがとーります みちをあけてくらさい」と言ってました。そして、街を半周すると、男の子が倒れています。(ちなみに、目の前では消防が火災消火中:繋がりなし)
※この救急車の周りは、ビデオとカメラを持ったパパラッチがぞろぞろと着いていきます。まるで有名人のおっかけ。(爆笑)

まず声をかけ、呼吸の状態、心拍をチェックし、パルサーの音を聴きながら心臓マッサージが始まりました。一人20回、これを二人で交代交代で5分ほど続けます。かなり長いです。そして、AEDの登場。服を開いてパッチを装着。「下がってくださーい」と声をかけてボタンをぽちっとな。2回サイクルほどで息を吹き返し、ストレッチャーに乗せて救急車に乗り込みます。
病院に着くとドクターが待っていて引き継ぎをして終了。最後に詰め所でミーティングをして、お給料を貰って解散でした。
なかなか本格的でしたよ。あんなに長い時間心臓マッサージをするとは思っていませんでした。ここも8キッゾだったかな。

周りでは消防車が走り回り、生活救急隊(ガラス交換)の車、東京電力の工事車両、あわただしい街の様子がそのまま再現されています。

ここまででお昼。昼食を取って、銀行に行かせました。

銀行に行かせたのには意味があります。
周りを見ると、三井住友銀行の財布を首からぶらさげている子供たちを良く見かけます。あの財布はどこで手に入れているのか気になってしまたありませんでした。(私がね) 銀行で貰えるものと予想をして、銀行を偵察に行って判明。新規口座を開設すると、そのお礼にくれる粗品(リアルでも食品ラップとかポケットティッシュとかくれるでしょ)と判明。最初に貰った50キッゾのトラベラーズチェックを預けて口座を作る事にしました。なんとかキャッシュカードと共に財布をゲット。住所とか書かされるのかなと思ったら、ニックネームが書ければそれでOKです。書けない子供は口頭で名前を言うとテラーが代筆してくれます。ちなみに銀行はお仕事体験は無しです。
※裏では札束が大量に積まれていたのを発見。袖机にも沢山入ってました。

午後はクロネコヤマト。
この制服がなかなかかわいい。
最初に緑のユニフォームに着替えるのですが、退社するときのユニフォームのたたみ方まで教えられていました。システム化されているんですね。そして、(ぞろぞろと)どこぞに行って荷物を受け取ってきます。横断歩道は手を挙げて渡っていました。凄い違和感・・・
荷物を受け取ってくると事務所で仕分け。というか、宛先の確認。なぜかみな同じ「スポーツジム」でした。ちいさな黒猫トラックに乗って行き、階段を上がってスポーツジムに。声を揃えて「お荷物をお持ちしましたー ハンコをお願いしまーす」とやって、判こを貰って帰ります。荷物は段ボール(60サイズ?)とメール便みたいな書類がありました。最後に、やはりミーティングをして終わり。

そしてビューティースタジオに。ORBISという企業。オービスというと、高速道路にあるアレを思い浮かべてしまいますが。
ここではネイルアートとお化粧をしてくれます。これも店員側とお客さん側のどちらかを選びます。みなお客さんをやりたいようで、客の方の待ち時間が長いです。当然、お客さんを希望。並んで待って、爪にマニキュアと小さなシールを貼ってもらって上機嫌でした。

第1部は9時~15時。
終了間際になると三越デパートが大混雑なのですが、1回の体験では大したものは買えません。最低で50キッゾから。50キッゾで買えるのは消しゴム1個ですので、何度か行って蓄えてから買い物をするのが得策の様です。
お金は持って帰りたいと言っていましたが、持って帰っても使えるわけでなく、なんと説得して全額を銀行に預けるようにさせました。キャッシュカードを貰っているのでニコニコでしたけどね。でも、お金よりも、体験すると貰えるカードがお気に入りみたいで。お金の意味はまだ良くわかっていません。


今回は行けなかったけど、気になっていた「三菱自動車」は何をやっているかがわかりました。展示車はフォルティスになってました。ちゃんと入れ替えているんですね。前回は違ったはず。
三菱自動車はレンタカー。隣は出光のガソリンスタンド。そして奥には教習場があります。教習場で免許を取って、レンタカーを借りて、スタンドで給油をするという一連の流れができていました。3つはリンクしているので、免許を取ってくれないと、レンタカーやは開店休業になり、スタンドも暇を持て余すと言う結果になるようです。実際、一時期スタンドはガラガラでした。並んでいる子は居るけどガラガラ。客が確定しないと出来ないんですよね。

コカコーラのボトリング工場が今回出来ていました。
これ、何やるのかなとおもったら案の定。ラインに流れてくるボトルをディスペンサーにつけて注入。蓋を軽く止めて、圧入でロック。これでおしまい。500ccのコーラを1本貰えて、終わった後みんなでカンパイ(レッツエンジョイコカコーラとでも言ってるのかな?)でした。

どの職業も企業がついているのですが、判りにくかったのが2つ。

 消防署:アメリカンホームダイレクト →火災保険ですね
 警察&裁判所:IHI →全くつながりが無いと思うのですが

企画したも勝ちという感じかな?

面白いところで、職安がありました。
リクルートがスポンサー企業なのですが、中には所狭しと求人票が貼ってあります。入らなかったのですが、ここに行くと「空いているところ」とかを教えてくれるみたいです。職安好きな息子には参ったと書いてあるBlogもありましたっけ。



大人はすごく疲れます。
というのも、満足に座っていられる場所が無く、そんなに広いわけでもないのでうろうろすると言っても限りがあります。
子供が大きければ、放りこんで適当にLaLaでダラダラできるのですが、規約上小4以下の子供の場合は保護者が必ず中に居ないとだめなのだそうです。交代で外に出る事はできますけどね。

連絡用に特小を持っていきました。でも、チャンネルを選びます。
業務で結構使われているようで、かぶってしまって送信できないと言うことを経験しました。20CH機では1/4/8/13が頻繁に使われているようです。最初、CH-13にしてグループコード(TSQ)を掛けていたのですが、通じない事が何度かありました。

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 6

ocr

子供はいいなぁ.大人版はないですか.アダルタニア.笑
by ocr (2010-01-25 19:29) 

きりこ

DJのお仕事や、プラネタリウムの解説者といった仕事もあります。
前者は、同時録音のCDがプレゼントされるようです。
by きりこ (2010-01-25 20:51) 

sawada

J-WAVEがラジオ局やってました。
私は個人的に興味アリ。(調整卓が良いな)
プラネタリウムもあるんですか。


by sawada (2010-01-25 22:10) 

三相三線

アダルタニア いいですね~できないかなぁ

 建設現場のパビリオンが気になりますね

仕事中 大型クレーンがあれば
      「俺にもやらせて」
      50トン ダンプがあれば
      「運転させて」
 てなことを言ってますから。
   そしてすべて断られます。

ところで キッザニア 銀行のお仕事が無いのは
 札束を数える子供 見たくなかったからでは。
 葉巻をくわえて 札束を積む子供は見てみたいけど。







by 三相三線 (2010-01-25 23:43) 

ocr

>三相三線さん
>そしてすべて断られます。

アダルタニアだったら大丈夫!私も運転してみたいです.

>葉巻をくわえて 札束を積む子供は見てみたいけど。

わははは,想像しちゃいましたよ.笑

by ocr (2010-01-26 14:56) 

sawada

大型クレーンの体験コーナはありましたよ。みんなヘルメットかぶってました。
旗を持って「UP UP」「TURN TURN」なんてやってます。
ハスメーカーだったかな? あまり人気なかったです。

消防車は後ろに箱乗りしている子供たち。
クロネコ車も荷台から人がぞろぞろ出てきます。

証券取引所はあったかな?
デイトレやFXの体験をさせて、キッゾを一気に増やして、ブランデーグラス回しながら2Fのベランダより札束をばらまく・・・ できるわけ無いか。

by sawada (2010-01-26 15:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

VX8アップデートサービスiPad ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。