SSブログ

144.66MHzで変なパケット [アマチュア無線(APRS)]

144.66MHzを聞いていると、割と高い頻度で変なパケットが聞こえます。
とっても長いのですぐ判ります。

びーーーーーーぎょーーーーーー ぎゃらぎゃらぎゃらぎゃら ぎょーーーーびーーーー
相手も弱いながら聞こえますが、相手は前後がここまで長くないです。

TNC-22を繋いでみたのですがデコードできず。
PASSALL ON(CRCエラーのパケットも表示するモード)でもデコードできず。

これ、何でしょう?
144.66じゃない周波数のイメージかな。

<追記>
JO1YLRの転送系RBBSらしいことが判りました。
うちでデコードできないのはマルチパスの影響でしょう。
RBBSってまだ動いているんですね。
20年以上前に沢山あったのは覚えていますが、Internetが普及してからは一気に減って壊滅したと思っていました。



ところでこの周波数、例によってFM不法局がいますね。
「ぴーぴーうるさいんだけどよー!」なんていう怒ってるウンスケの声が聞こえました。
センター局(営業所?)との交信みたいでしたが、センター側にはパケットは聞こえないみたい。
アマチュアバンドの不法局、なんとかなりませんかね? 所かまわず出てくるから、本当に邪魔でうざったいです。バカっぽい口調で会話しているから、VFO回していて聞こえてくるだけでイライラする。朝なんかロールコールしているのもいますしね。川崎のミキサー車らしいけど。会社どこだろ?
#また80条出しまくろうかな。←情報が濃ければ半年後くらいに効果でますよ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

BJB/ひがし

こちらでは,JO1YLR局はフルスケールです.聞いてて,なんて効率の悪い伝送なんだろう,と思ってます.転送先はYUCかな.
それから,明らかにトラック無線をやるためだけに免許を取ったような局が66に出てます.
by BJB/ひがし (2009-12-24 02:43) 

sawada

BJB-1は自宅で直接波が見えています。(TT4Dでモニター中)
JO1YLRはプリアンブルをわざと長くしてFM対策でもしているのでしょうかね?
ウンスケはどうやらTSQ使っているようなので、パケットの音は聞こえないみたいです。
なので、無意味な行為かと。転送先はYUCみたいですね。うちではパケットが壊れているのでまともにデコード出来ません。

最近はCBやPERSONALの取り締まりが厳しくなったので、4アマや3アマを講習会で買って出てくるのが多いそうです。免許さえ持っていれば捕まらないという話が出回っています。なので、バンドプランなんか知らないし、CBの乗りで固定チャンネル化して我が物顔で使ってるのです。彼らにとっては安価な業務無線位にしか思っていないみたいで。口調を聞いていればすぐわかりますよね。



by sawada (2009-12-25 12:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

PC不調トキオゥー したい ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。