SSブログ

テレビの大きさ(4:3と16:9) [AV]

4:3の従来型テレビを16:9のワイドテレビ(デジタルテレビ)に買い替える時、その画面の大きさの差が判りにくいので、代表的な大きさで比べてみました。テレビのサイズは対角線の長さで示してあるため、とっても判りにくいのです。
テレビ画面の大きさは、縦の長さが同じなら「同じくらいの大きさ」と感じますが、縦が今までより短くなると「小さくなった」と感じてしまいます。
おおむね現在使っている4:3テレビの2ランク上の大きさで16:9テレビを選べば「同じ」と感じるので失敗しません。

アスペクト比.png
※この対比は4:3液晶から16:9液晶に買い替える場合の参考です。ブラウン管から買い替えの場合はさらに1サイズ大きなものを選択します。

今まで20型を使っていたら27Vを、25型なら32Vを、32型なら43Vになります。これより大きなTVを選択しないと、「一回り大きいのを買ったのに、なんで前より小さく感じるんだ?」となります。ちょうど2ランクアップです。

さらに、ブラウン管式と液晶式では大きさを測る位置が違います。ブラウン管式は表示管の外形(筺体で隠れている部分も含める)で呼びますが、液晶は実表示部の大きさで決めています。ブラウン管は管の大きさ目いっぱいに表示できませんから、実際の画面表示部は一回り小さくなります。たとえば21インチのブラウン管の表示エリアは19~20インチ程度です。この差もあるので、十分余裕をもったサイズを選択しないと、「あれれ?」となってしまいます。対比図では大きさの変化を感じない最低のサイズと思えば良いでしょう。

縦が同じでも横は大きくなります。乗せる台との組み合わせも注意しましょう。両側が壁になっているシステムラックですと同じ高さのワイドテレビは入らなくなります。かといって、横幅で合わせると上がスカスカになって、とっても小さなTVしか入りません。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

ocr

それ以外にも,購入後設置するとテレビは縮むことが分かっていますので,大きめを買いましょう.笑(以前,そんな話を書いたような.笑)
by ocr (2009-11-17 19:08) 

sawada

そう、縮むんですよね。
確か、設置場所の地上高とも関係があったのでしたっけ?(笑)

by sawada (2009-11-17 19:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。