SSブログ

良さそうなGPSみっけた [アマチュア無線(APRS)]

GPS.gif

GPS_size.gif
※厚さは7mmが正しいです。

■小型のGPSモジュール、20ch, L1 Frequency, C/A Mode
■アンテナとGPS受信・信号処理回路が全て21×18mmの中に入っている。
■データ出力:NMEA Output Protocal V3.00[GGA, GSV, GSA, RMC]・1Hz、GSV・1/5Hz、オプション:GLL、ZDA、SiRF Binary Datun:WGS-84
■感度:
・Acquisition(捕捉)-159dBm
・Tracking(追尾) -142dBm
■電源:DC3.3V 約40mA
■通信:4800bps(デフォルト)9600、19200、38400、57600、bps(8-N-1)
■測位:約1回/秒
■サイズ:21x18x7mm
■アンテナ:パッチアンテナ内蔵
■本製品は完成・調整済み商品
■この商品の内容物:GPSモジュール本体のみ


シャットダウンピンがあるので、電源制御可能。
ここに惹かれた。

消費電流も40mAとGPS3よりも少ない。
電源は3.3VなのでREGが必要だけど、48M33でも使えばOKかな。

値段は6500円。
買ってみるべ。

nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 12

rby

GM-316というのもあります。消費電流はもっと少ないです。
710のパネルの中に垂直に入る大きさでした。
by rby (2009-07-23 12:29) 

BJB/ひがし

マルツでこんなのを見かけました.
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=60617
安いけど,シリアルじゃないとだめなのか.
by BJB/ひがし (2009-07-23 13:07) 

sawada

はい、同店にて6800円でした。こちらも小さいですね。
垂直に入るのであれば、厚さは目をつぶれそうです。
5Vを直接入れられ、26mAという消費電流大きな魅力でしょうか。

しかしながら、GM-318とGM-316の違いは結構大きく、バックアップバッテリー内蔵の有無、シャットダウンピンの有無、厚さがあります。バックアップがないと電源を切ってしまうと毎回アルマナック取得からスタートになるので、私のように電源OFFを想定しているユースケースでは電池を付けておかないと実用上問題が生じます。パネルを外さなければ本体からの10Vでバックアップしてやれば良いのですが・・・

久しぶりにGPSモジュールを調べました。かなり進化していますね。
SiRFstarIIIは感度も精度も粘りも抜群ですから、かなり期待しています。

by sawada (2009-07-23 13:20) 

sawada

ひがしさん、TKS Info。 安いなー。(GWには特価3980円だったみたい)
これ、基板上からシリアル取れるみたいですね。
http://cba.sakura.ne.jp/parts01/kit_655.htm
興味深々。

by sawada (2009-07-23 14:51) 

ocr

重箱の隅ですが...
>※厚さは7mが正しいです。
は正しくないような気がします.笑

この間買ったUSBのでログはとれるのですが,
場所を無線経由でアップするのっておもしろそうなので
やってみたいです.USBが付くハンディって
ないですかね.笑
by ocr (2009-07-23 20:37) 

BJB/ひがし

私は,ついつい
http://item.rakuten.co.jp/ida-online/mtk-m-241/
を発注してしまいました.明日来る予定.
by BJB/ひがし (2009-07-23 21:57) 

sawada

>ocrさん
お~ 重箱ならず、重役の隅・・・ すんごいんです。Hi
APRSやってみます? TT3だったら使ってないからお貸ししますよ。
GPSとハンディの間に入れるだけ。
USB付きハンディ・・・ そのうち出てくるのでは?
実は受信機(IC-R20)はついているんですね。でも、ターゲットデバイスだけど。

>ひがしさん
コダックのフイルムかと思いましたよ。Loggerね。
今はGarminですけど(地図でると楽しいよ)、その前はSONYの卵みたいなやつでした。HGU3だったかな?今でも持ってます。沖縄ぐるりと1周の線で繋いで喜んでいました。
つーか、BT内蔵でこれって安すぎないか?

by sawada (2009-07-23 22:24) 

ocr

ひがしさん,それ Mac でも使えますか?もちろん BT は内蔵されています.電池一本で半日持つのはすばらしいですね.

sawadaさん,GPS シリアルがでてるのに買い直さないといけないんですよね.秋月のあれ(USBじゃなくてユニットのやつ)でいいんでしょうか.ちなみに見た目は確かに kodak の gold に似てますね.笑
by ocr (2009-07-24 11:26) 

BJB/ひがし

http://shinn.boo.jp/blog/archives/2009/06/mac_gps_holux_m-241.html
この記事を見つけたので,購入となりましたHi.今朝家に到着したようです.
Winだけなら,今のGarmin Foretrek101で十分なのですが.BTで直結というのが魅力.
by BJB/ひがし (2009-07-24 11:39) 

sawada

あの手のBTはSSPプロファイルなので、どんなPCにも繋がるはずです。
Logファイルの吸い出しもUSBストレージデバイス扱いだった気がします。

秋月のGT-720FはRS-232CとLVTTLの両方が出ています。
便利で高感度なのですが、小電流が多いのが難点です。
ひがしさんが買ったコダックモドキはシリアルポートが出ていないのでPCレスの
APRSには使えません。
マルツのUSB-GPSはシリアルが出ているのでTinyTrakに繋ぐことは物理的には
可能ですが、TTの入力仕様が4800bps固定なので、それ以外の速度だとTTは
GPSデータとして取り込んでくれません。速度がOKでもレベル変換は必要です。

ocrさんはYAESUのバイク用RIGを青ボニーに積んでいましたっけ?
DATA端子があれば、そこにTTとGPSを繋げば位置ビーコンを出しながら走れます。
RIG無しなら、それこそVX8(防水です)がお手軽。BTを内蔵出来る(Unitは共通
です)ので、バイクでも便利に使えると思います。VX8の利点は、ビーコンを出しながら
別周波数でFM交信もできるところです。追加でハンディ+TT+GPSもアリです。

詳しいことは明日にでも・・・ TT3も持っていきましょうか?
GPSはGT-720Fが日曜日になれば遊休になるはずです。←リプレース予定。
レギュレータと共に基板に乗せてあります。

by sawada (2009-07-24 11:46) 

sawada

http://bwt.blog.so-net.ne.jp/2008-09-20
私が使っているBT-GPSです。D4の左に置いてあるシマシマ模様のやつ。
Li-ion電池内蔵(専用)で、USBポートで充電します。
BT専用で有線接続はできず、Log機能もありません。

D4をカーナビにする為のものです。地図はProAtras2002を使っています。
NavinYouも動きますが、直結できないので面倒です。(GPSPlayer32が必要)

by sawada (2009-07-24 11:52) 

ocr

ひがしさん,それはすばらしい!秋月買う前だったら良かったなぁ.苦笑 ひがしさんのレビューをお待ちしてます.良さそうだったら買っちゃうかも.笑

あとバイクですが,FTM-10 なのでデータ端子はあると思いますが,本体の設置位置の問題があって,他の機械はつけにくいです.FTM-10 をいっそのことやめてしまって,VX-8 に鞍替えするというのがいいかも.苦笑

by ocr (2009-07-24 18:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。