SSブログ

消費電流の少ないモービル機 [アマチュア無線(APRS)]

FT-90.jpg

見つけました!

YAESUのFT-90です。受信時消費電流300mA。
さすがにハンディには及ばないまでも、これってかなり少ないと思います。
DATA端子装備でもちろん9600対応。

ハンディにパワーモジュールを組み合わせた感じですね。
電流が増えたのはAF出力Upとバックライト関係かな。

人気無いみたいで、中古も安いです。
いいかも。


アルインコのDR-120は600mA。安いけどいまいち。もう一声なんだけど。
アイコムのID-800(手持ち)は900mAと問題外。電源入れてあるだけでアッチンチンです。IC-208は800mA。やっぱ多いね。
ケンウッドってモービル機はTM-D710のみしか出してなかったのね。比較対象は無いなー。
ヤエスの現行機ではFTM-10くらい。これでも500mAです。

やはり、FT-90はダントツだ。
15K位なら買ってみるんだけど。


それでもD7には(出力以外は)適わない。
F7も唯一の9600対応。
ますます手放せないなー。


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 3

しれい

次々書いてごめんなさいね。
実は、FT-90も所有しております。(用途がモービル用鉄道無線受信専用機)

将来的に固定機想定で中古で買いました。
ある程度調べていると思うのですが一応気になる点を書いておきます。

TNCの接続はしてないのですが、接続端子がマイク端子への直接配線でRJ-11(でよかったのかな?電話のモジュラー)が必要です。
取説をダウンロードしてもらうとわかりますが、6極6芯で結線しないと使えないのですよ。(確か)

6極2芯や6極4芯は普通に入手(電気店や中古ショップ屋)出来るかと思いますが、6極6芯のモジュラーは…(その気になれば圧着器や材料は手に入りますがコストも)

結局、実験する時様に秋葉原の愛三電機(株)で5m結線済みを735円で買って保管してあります。

ご参考になれば。
by しれい (2009-07-23 01:12) 

sawada

TNC用のMiniDIN-6が無く、代わりにRJ11(6極6芯はRJ12)なのですか?
ちなみに6芯モジュラーケーブル(切り売り)と、RJ12(6極)は在庫してます。
FT-857DMのパネルケーブルを作るときに大人買いしました。パネルの6芯+電鍵の3芯=8芯(GND共通で-1です)にして、LANケーブルで車から引っ張りだしてました。

アイサンにあるのは知っていましたが、私は大阪の共立で買いました。
圧着もLAN用のがRJ12にも対応しているので問題無しです。

9600bpsのMIC端子接続は普通やらないです。動かないので。
特殊な例(TH-F7ハンディ)はありますが。

FB Infoありがと。
どんどん書いてね!!

by sawada (2009-07-23 01:34) 

sawada

本当だ!!!
TNCもMICジャックのRJ11接続なんだ。
こりゃ珍しい。

TNCつなぐときはMIC繋がないから実害は無いけど。
専用ケーブルになっちゃうのがイマイチかな。

by sawada (2009-07-23 01:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。