SSブログ

P29 [アマチュア無線]

昨日もまたKEMをいじっていたら、P29(パプアニューギニア)を呼ぶパイルが聞こえていたので、ANTをFT897DMに切り替えてしばらくわっちしてQSXの状態とかを確認後に呼んでみました。とりあえず地域指定は特になかったです。
JAから呼ぶ信号はほとんど聞こえず、時折P29側がJAをピックアップしているのが判る程度。夜中は国内がほとんどスキップしているのが最近のコンディションらしいです。
数回呼ぶも応答無しで、良く聞くとCQの末尾で盛んにSM?と打ってる。DXCCリストをネットでチャチェックするとヨーロッパ方面のことっぽいのが判ったので呼ぶのをやめてスタンバイ。そのうち徐々に弱くなってピーク579になったのでRIGの電源を落としました。

これが「DXシーズン」なのですね。

-----------------
sent from W-ZERO3


nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 3

ocr

P29と言われて,昔の米軍戦闘機だと思った私は
無線屋ではないらしい.笑
by ocr (2007-10-10 10:55) 

sawada

よっ! 通信兵!(笑
IC-703の通信兵セットがあったね。ハムフェアーで見かけた。

今までDXなんて全然やってなかったから、プリフィクス聞いても国が全然わかりません。
DXCCリストをプリントして壁に貼りました。PCの壁紙にしてもいいかも。
by sawada (2007-10-10 11:06) 

ocr

確かに航空無線通信士(総務省)と航空通信士(国交省)を
持っているので,あとは健康診断を受ければ,資格上は
航空機の通信長にはなれるけども,そもそも軍用機にそんな
資格なんて要るのかな.笑

DXCCリストもいいですが,prefix allocation の方が
早く引けるので個人的にはお勧めです.あ,でも島の
名前とか知りたいならDXCCのほうがいいか.allocationだと
宗主国あるいは本国にひと括りにされちゃってますものね.
by ocr (2007-10-10 11:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。