SSブログ

バンドプラン改正(1/5施行)後 [アマチュア無線]

今日は休暇を取りました。
この時間帯に無線を聞く機会は年に何度もありませんが、たくさん出ていますね。毎日サンデーなリタイア組が中心のようですが、こんなにたくさんのリタイアハムが居るというのも驚き。究極の少子高齢化が進んでいるのは確かですが。

さて、混乱が予想されたバンドプラン改正。
7MHzを聴いてみました。
素直な雑感を。

7MHzの変更のポイントとしては、

狭帯域データが、
 7025~7040 → 7030~7045

狭帯域データの範囲に、
 SSTV含む → SSTV含まない

SSBと画像(SSTV)が
 7030以上 → 7045以上

法改正が月曜に施行されてから既に3日経っています。

・法改正を知らずに7045以下に出ている局が多数
 占有帯域幅を考慮すると、LSBでは実質的に7048が下限。7045や7046に出てくる局が多数居ました。
 知らずにCQをだして、知らずにそれを呼ぶ局。CWで注意を促す(UR OFF BAND PSE QSY)と理解する局も居ましたが、大半は妨害にしか感じないのか無視していました。
 自分がOFF BANDになるのを承知でSSBで注意を促す局がでてきましたが、全く理解できず、「1/5に法改正が施行された」事を聴いてブツブツ言いながら消えていく状態です。
 JARLに入っていない局、そのような通達を全く見ていない局、平日のこの時間帯に出ていることからOM・OTばかりのはずですが、年に一度は電波法関連の情報を確認していただきたいですね。

・SSTVの場所取りとSSBとの戦い(笑)
 国内のSSTVは7033をCalling Frequencyとしていた流れから、そのまま下限の7048をSSTVに占有しようという動きが見られます。予想通りですが、先にSSBが出ていても無理矢理被せたりと、早くもチャンネル争いが勃発。キモチは解らんでも無いですが、妨害になるような行為は慎むべきです。共用なのですから、紳士協定が自然と浸透するまでは先に出て居た方が優先です。いずれにしても周波数占有は良くないです。
 今聴いていると、7050にZAなんたらというアワードサービスの局が出ています。もう1k上がればとも思いますが、気にしていないのでしょうね。
 既にわかりきっていたことですから、やり方は2通りでしょう。1つはSSB側が考慮して7051を下限として使って7048をSSTV用に空けてあげること。もう一つはSSTVが比較的空いている7100以上に一気に移動することでしょうか。最近のSSTVの運用パターンとしては、画像交換の前後にSSBで会話をしていること。ちょっと特殊で昔は無かったパターンです。私もSSTVをやってみたときに音声で呼び出されて、マイク繋がっていなかったので慌てて探して繋いでと対応した事があります。普段はCWとデータなのでSSBは滅多に出ないので。

・監視されています
 電波監理局はこの法改正に伴いオフバンド運用を集中監視しています。これも広報されていますから、知らなかったでは済まないのが法律の世界。ましてや国家資格を持って運用しているアマチュア無線なのですから言い訳は通じません。

・その他
 相変わらずサフィックスのみで呼ぶ局が多数。それを推進するCQ局が多数。やめましょうよ。 コールサインは頭から尻まで揃ってコールサイン。ちゃんとフルに使いましょう。 若い人がまねします。これ、厳密には電波法上問題だと思うのですが。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。