SSブログ

1TB HDD入手 [パソコン]

wdfDesktop_CaviarGreen_SATA64.jpg

Video編集、ことHDではHDDを大量に消費します。
しかも、データサイズが大きいので、HDDへは高速アクセスを要求されます。

先日までは内蔵HDD 1台でパーティションだけ割って使っていました。
映像ソース、中間ファイル、書き出しファイル、すべて同じ1つのデバイスです。
これを、映像ソースのみ別のデバイスに待避して、編集時のオーバーヘッドを削減しようという考え。

最初から内蔵されているHDDは、WD社のWD10EADS(Caviar グリーン)1TBです。キャッシュは32MB。
新しく入手したHDDは、同じくWD社ですが、WD10EARS 1TBです。キャッシュは64MB。
キャッシュだけでなく、もう一つ大きな違いがあります。それは物理セクターサイズ。
通常は512Byte/Sectorですが、EARSシリーズは4096Byte/secと大きくなっています。
これはAdvanced Formatと呼ばれているようで、高速アクセスに向いているとの事。良いことばかりと思いがちですが、注意すべき点が1つだけあり、それはOSの対応を必須とする事です。Xp等の古いOSでは使えなかったり、パフォーマンスが悪くなるそうです。うちはWin7なので問題ありません。

さて、Crystal Diskmarkで計ってみました。

WD10EADS.jpg
WD10AEDS (1TB, 32MB 512Byte/sector)

WD10EARS.jpg
WD10AERS (1TB, 64MB 4096Byte/sector)

早くなってます。
新品で何も書き込まれていないとはいえ、全体的に2割程度でしょうか、Upしているようです。
これで6000円台ですから、驚きの安さですね。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

Mさる

WD10EARS 1TB、僕が買ったやつと同じですネ。

参考までに…
僕のPCはWindows XPですが、パフォーマンスはじゅうぶん発揮してます。
(最新OSには及ばないかもしれませんが。)
パーティションを複数にしないのであればジャンパピンを挿すことで、複数に分けるのであればWDのサイトにあるソフトをDLしてフォーマットすればOKです。
ベンチマークの結果を見るかぎり、僕の方がsawadaさんのよりちょっとだけ速いです。
http://m-saru.way-nifty.com/blog/2010/03/hdd-b752.html

でも6000円台では買えなかったです、ははは…。
by Mさる (2010-04-03 01:16) 

sawada

XPでもツールを使うと良いみたいですね。
データ整理が終わったので、もう一度ベンチ取ってみました。
データが入っている状態なのに、早くなりました。そういえば、ベンチ測定中に操作していたっけ。コレじゃ、遅くなるわけだよね。

新しい結果はこちら。
136.5 98.83
63.28 111.6
0.947 1.196

Mさるさんに近づきました。

本当に静かですね。
発熱も少ないらしく、とても良いHDDじゃないかと。
あとは信頼性かな。WDは初めて使うのでよくわかりません。
IBM→HGST→MAXTORが遍歴です。


by sawada (2010-04-03 01:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。