SSブログ

Buddi上げてみた [アマチュア無線(周辺、ANT)]

雨が収まったのであげてみました。
Buddiの特性がなんとなくわかった感じ。

Buddiは赤リード(同軸芯線側)と黒リード(網線側)を意識する必要があります。
このBuddi、マニュアル掲載のコイルの推奨タップ位置を見て気が付いたのですが、オフセンターDPとして動作させるようなのです。左右合わせた全体で中心周波数に共振させ、給電位置をずらしてインピーダンスをあわせるようです。

伸縮ロッド部は標準より長いタイプを使っているので、40mバンドではジャンパー無しではなくコイルを一部ショートするとエレメント長を有効に使えるようです。雨が降りそうになってきたので40mバンドの調整のみで撤収しましたが、概ね満足いくセッティングデータが得られました。VSWR=2.0の範囲は7000~7100。中心点は7035付近。CWからSSBまでそのまま出られそうでFBです。

ポールはコメットの4.5m伸縮タイプを使用。ゴムバンド(足場パイプ用として売っていたフック付きのベルトで、1本150円位のもの)でフェンスに括り付けました。地上高4.5mあれば地面の影響はかなり小さくなるようです。1段半でざっくり調整して上げるを繰り返しました。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 1

Masumi

 手放しましたが、いいアンテナでした。3m高でフロリダからEUに飛んでました。JAは無理でしたけど。
by Masumi (2009-08-12 08:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。