SSブログ

町田Digiをさらにシンプルに [アマチュア無線(APRS)]

システムの変更

 C5720D(APRS)とIC339(Navitra) → TH-D7(5W)
 APRSはD7内蔵TNCを、Navitraは外付けTNC-220にて。
 D7はDigi機能が無いので、あえて逆の使い方にしています。

TNCも1台外しました。これはIC-911DにQSY。RBBSアクセス用に。
そして、押し出されたTNC-22は遊休Keep。TNCは貴重品ですからね。
TNC-220よりもEMCノイズが少ないし、性能もなかなかなので、TNC-22は手放せません。
そうだ、ちっちゃなTNC-μ21もあった。何に使おう。

APRSのFill-in Digiは廃止しました。 ←DigiとIGATEがかなり増えましたので。
これで消費電力が大幅に削減され、うまくいくと自然エネルギーのみで遊べるようになります。
Navitraの方は従来のRELAY Digiを動かしています。ユーザ減っているからね。

APRSはPC OFF時にはビーコンすら出ません。
寂しい感じはしますが、WXでもやるまではこれで良いでしょう。
たまに立ち上げてビーコン出していれば生存証明にはなるでしょうし。

出力が5Wとなってしまうのでちょっと厳しい。
というか、Digiとして役に立たない感じです。
Digiの役割は殆ど要らない状態ですので、参加者として楽しむ方向に考えれば十分という見方も。

エコの時代ですよ、エコ。
でも、趣味はエゴなんだよなー。(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。