SSブログ

ローテーターリモコン [アマチュア無線(自作)]

リモコンスイッチを作ってみました。

コントローラー本体が棚の上で操作しにくいし、FT-2000Dにもケーブル接続はしてあるのですが、切り替え操作が面倒。ということで、スイッチのみ手元に延ばしました。

コントローラーの背面にあるリモート端子にスイッチをつないだだけですが、単にスイッチを付けるだけだと一番遅い速度でしか回転しませんでした。リモート端子には速度調整の入力があり、ここに0~5Vの電圧をかけて速度を決めるようです。しかし、わざわざ外から電圧を加えるための電源を用意するのは面倒。ピンを当たってみると6番ピン(未使用になっている)に5V程度の電圧が来ていました。これを速度調整の3番ピンに入力すると最高速で回るようになりました。6番ピンは何の電圧だかわかりませんが、動いているので良しとしました。

まねして壊れても責任持てませんよ。
そのうち内部解析して6番ピンの正体を掴みますけど。

このリモコンスイッチは写真の通りメインダイヤルのすぐ下に置きました。
すごく便利です。
img153.jpg

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 2

JA2BQX

初めまして。
ローテーターのメーカーが分かりませんが
コントローラのリモコン端子からと言うことでしたら
方向指示の角度による電圧では無いでしょうか?
パソコンでこの電圧により方向(角度)が分かり
制御ソフトでその方位まで回して自動停止する...。
コールサインからエンティテーを判別し、その方向へ
回すなど。 Logger32などはその機能もあるようです。


by JA2BQX (2008-06-28 12:53) 

sawada

YAESUブランドの800DXです。
端子には、「1-右回転、2-左回転、3-スピード、4-現在角度、5-GND,6-空き」の6本が出ています。4-現在角度はご指摘の通り0~450度を0~4.5Vで出力しているところです。このピンではなく、「空き(未使用)」になっているピンに5V電源と思われる電圧が来ていました。これを深く考えずに流用しています。
未使用ピンには名称も何も書いて無く、接続禁止の注意もありません。中開けて見てみたくなりました。今夜にでも・・・

by sawada (2008-06-28 13:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

家電環境指数(エコ)タンカン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。