SSブログ

3R5でA1Club OAM参加 [アマチュア無線]

ここのところのコンディションで、朝の7MHzはさっぱり。特に近場が全然だめです。
最近は3R5と7の2部構成で行われることがよくあります。

おのBlogに書いてあるとおり、3R5のマイクロバートアンテナを製作しました。
テストは済んでいたのですが、RFCの発熱問題とかがあって、ある程度の距離のある相手とは
実交信していませんでした。(現在は200Wでも安定しています)
今朝のOAMキー局は愛知県日進市。町田からは直線で約230kmです。
数回呼んでヒップアップしていただきました。お互いに599で更新成立。良く飛んでいるようです。
(最初は100Wで呼んでいましたが、猛パイルだったので200W出しました)
このマイクロバート、長さの割りに良さそうです。

このとき、ほぼ同じ高さにあるBB6WとのS比較では、Sの差は4位でした。
MVでS9なのが、BB6Wでは5程度まで落ち込みます。
Sユニット3dBとすると、12dBの差がありそうです。

BB6Wは全長6.7m、MVは全長2.7m(ただし、ラジアルが16.5mあります)です。
MVのラジアル部は屋根の上を通っているだけです。RFCはシャックの窓付近にあり、少し
下方にたるんでからRFCにつながり、シャックのRIGに繋がっています。
ラジアルはなるべく広げて放り投げておけば良いみたいです。

部品代は(ラジアル用同軸を除いて)6000円程度でした。同軸を入れるとちょうど1万円位かな。
フルサイズDPならまだしも、この値段でこの性能はなかなか出せないでしょう。
小スペースアンテナとしてはお勧めです。

-- 追記 --
第2部は11時から7MHz。さすがにこの時間になると強力に入ってきました。599+20dB。
これだけ安定していればと思って、けむこちゃん(KEM-TRX7+)で終了直前にCALL。
579で届いていました。実測600mW出力の乾電池運用。なかなかFBです。
#FT2KのRX OUTコネクタに繋いで逆流させてます。回路図見る限りQRPpなら大丈夫っ
#ぽいけど、やっぱ壊れるかな?


nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 7

ocr

多分S1つはだいたい 6 dB になっていると思います.
by ocr (2008-02-16 14:26) 

sawada

http://www.webalice.it/romano.cartoceti/yaesu_ft-2000.htm
ここには3dBと書かれています。(ページの真ん中辺)
by sawada (2008-02-16 15:04) 

ocr

3dB だとかなり IARU の Recommendation とは,
ずれていますね.

http://www.algonet.se/~k-jarl/ssa/IARU/smeter.html

まあ実際問題,機種によって違うとは思いますけど.
by ocr (2008-02-17 14:46) 

sawada

いつも迷うのですが、電圧比と電力比の違いだったりして。
dBmとdBV。数字が倍違う2つ。
受信感度はdBμV表示が多いですよね。
by sawada (2008-02-17 15:05) 

ocr

Sメータの話と直接関係ないのですが....

電圧比と電力比でdBにすると数値が違いますが,
何倍って考えるんじゃなくて,こういう話は
dB そのまま考えればいいんですよ.

dBm でも dBV でもどっちかが 6dB あがれば
もう片方も 6dB あがります.

逆に言うと,そういう風に簡単に考えるために
dB を定義しているので,電圧だから,電力だから
と話を難しくする必要はないんですよ.笑
by ocr (2008-02-17 17:00) 

WPJ

借り物のSGとIC-910で確かめてみました。

大体ですが、FMではS1つが2.3dB位で、USBではS1つが3.0dB位でした。また、Sメータ全体にわたっては少々のバラツキもありました。が、Sメータは精密な測定をするためのものではないと思うので、これは酷な検証でした。

なお、IC-910のSメータは、LCDのバーグラフなので、閾値付近はセグメントが点滅してしまうなど、正確に測っているとはいえないので、測定値は参考としてください。

製造国によって、Sの規定が違うんですかね。面白い話題です。
by WPJ (2008-02-17 23:26) 

ocr

S一つ 6 dB というのは,あくまでも IARU の
Recommendation での話なので,これに準拠して
いないからといって,その校正はおかしいということは
出来ません.国によってというより,メーカーそして
エンジニアによって違う可能性もありますね.笑

ただ一般にS一つ何dBという話になった場合は
IARU では 6dB を提案しているが,実際はバラバラだ
ということになるでしょう.

私も納戸からSGだして測ってみましょう.JRCだとどうかな?
by ocr (2008-02-18 00:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。