SSブログ

マイクロバート(コイル完成) [アマチュア無線]


コイルボビンはVP30(内径30Φ、外形36Φ)に変更しました。長さは500mm。
コイルボビンへのエレメント固定は、SUSの4Φ50mmビスで行いました。
塩ビパイプの穴は貫通させ、裏側は8Φ位の大穴にしてビスを落とし込みました。
コイルは1ΦUEWを64回ほぼ密巻きにして、62μHのインダクタンスが得られました。
コイルは計算通りに行かないので、多めに巻いて切り詰めていきます。


固定エレメントと稼動エレメントの接続部です。
ホースバンド(10番)が25Φアルミにピッタリでした。
溝は4本入れてあります。2本では溝の幅が足りず、締め付けがうまくいきません。

これからRFチョークを製作します。
同軸ケーブルが手に入れば完成です。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

JH2CMH

始まりましたね!
製作後の使用レポートも楽しみにしています。

検討しているだけでなかなか前に進めない私と違って、
どんどん歩みを進めてて行く澤田さんに感服です。(笑)
by JH2CMH (2008-01-29 09:47) 

sawada

いえいえ、貴局のActiveなQRVにはかないません。
私、「何か作ってないと死んじゃう」んです。(^_^;
思い立ったら製作がモットーなのですが、最近は検討期間がかなり長いです。そして、作り始めて完成するまでも・・・
#一晩でさくっと作ってしまうようなブツが好きなんですよ。熱しやすく冷めやすいので。

エレメント繋げたら3m近くになってしまい、部屋の片隅に立てかけておくことが出来なくなってしまいました。今、部屋(シャック)のど真ん中に筋交い状態になってます。もう、邪魔ったらありゃしない。
同軸ケーブルが入手できれば、運用実験に移れますが、同軸の値段上がってしまって困ってます。しかも、16.5mという中途半端な長さが必要ですし。
by sawada (2008-01-29 10:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。