SSブログ

激安USB-MIDIの問題点 [AV]

音楽ネタです

Amazon等で売られている500円位で買えるUSB-MIDIケーブル。
これはEWI-4000sをPCに繋いで音色エディットには使えませんでした。
しかし、PCに外部音源(SC-88Pro等)を繋いで演奏する分には使えます。
PC→外部機器は概ね順調なので、なぜこのような事が起きているのか開いてみました。

Cheap_USB-MIDI.jpg

若干のデザイン違いで2種類持っています。
ケースは爪で止まっているだけなので簡単に開けられます。

一目で気が付いたのは、フォトカプラーが無い事です。
黒いボンディングの中に有るのかとも思ったのですが、そのサイズでは無理です。
基板をよく見るとU1とシルク印刷のある、部品が未実装の部分があります。
どうやらここにフォトカプラーが乗るようです。

MIDIの規格では、IN側はフォトカプラーで受けなくてはなりません。アースレベルの差をここで吸収するため。
OUT側はオープンコレクタ出力ですので、変換チップには繋ごうと思えば繋がるのですが、ここできっちり絶縁しておかないと、ノイズやアースレベル(GNDレベル)の差やアースループによる動作不良が発生します。
また、IN側は静電気にとても弱いので、破損の危険性も高くなります。

これが原因で、MIDI-IN側がマトモに動作しないようなのです。
システムの接続環境も含め、相性が思いっきり出ます。

こちらに(英文ですが)記事を見つけました。
この方はMIDI-OXがうまくどうさせず、フォトカプラが無い事に気が付いて改造されています。
http://www.arvydas.co.uk/2013/07/cheap-usb-midi-cable-some-self-assembly-may-be-required/


その他、システムエクスクルーシブの送受信(音色データの転送等)ができない物もあり、コレはバッファーサイズの問題で起きるそうです。このケーブルも駄目なようです。
その他、有名ブランドでもALESISやCMEの製品でも駄目な物があるとか。
全てにおいて安定しているのは「RolandのUM-ONEmk2」です。これはとても安定しています。

USB-MIDI変換ケーブル Roland UM-ONEmk2

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。