SSブログ

エレキジャックフォーラム レポート(3) [電子工作一般]

ビデオでは現地の様子を見ていただけたかと思います。
レポート(3)では、ビデオに収録できなかった、というか、編集しきれなかった部分をテキストでお伝えしようと思います。

■展示・ショートプレゼン会場
メーカーや販売店が、製品や部品の展示デモをしながら即売会を開いていました。会場特価となっているモノもあったようです。
自作フリークにはおなじみの、秋月、千石、マルツも当然のように出展。売れ線と新製品の数々を持ち込んでいました。
パーツショップだけでなくロボットの専門店も。ここ数年、2足歩行ロボットは身近になりましたよね。懐かしのマイクロマウスの実演も。
高校の電気課は、自転車発電と水槽の泡で文字を表示するモノを実働展示。水槽のネタは、ワンチップマイコンが身近になったからこそ実現できたような印象を受けました。
ショートプレゼンは常に立ち見があふれている状態。arduinoは人気が高いです。簡単なモジュールにまとめられたこのスタイル。なかなかよく考えられたマイコンシステムだと思います。

■セミナー会場
今回は見学できませんでしたが、予約満席だったようで、立ち見もあったのでしょう。近年はWebでの交流が基本になっていますが、こうやって生のプレゼンを見るのはかえって新鮮だったのでは? 顔を出すことが少ないこの世界。顔を見ながらの会話は、現代の電子工作で別の世界が開いたと思います。

■電子工作教室
B-3「光ワイヤレスマイクを作ろう」で、ボランティアスタッフをしました。
親子連れ(小学生)で参加している組もありましたが、基本的にハンダ付け経験のある参加者。しかし、始まってみると「ハンダ付けに不慣れな参加者」も多く、結構苦労されていました。こちらから声をかけたり目を合わせると相談をしてくれる感じでした。一度接点ができると和やかな雰囲気に。ソルダリングテクニックだけでなく、回路の動作原理を詳しく知りたいという話が出たりと、なかなか楽しい交流になりました。普段はソフト開発をしている20代と思われる参加者は、かなり真剣に組み立てと動作原理を勉強していたように感じられました。
完成すると、スタッフが対向セットを使って一人づつ動作チェック。皆、音質の良さに声を上げていました。そして、光を遮ると声が通らなくなることを確認し、光に音声が乗って伝わっている事を実感していました。
あっという間に時間は過ぎていきました。半日くらいあれば、完成した作品を参加者同士で対向させて遊ぶこともできたでしょうね。
余談ですが、このシステムを応用して、光リモコンにしたいとの相談も。残念ながら、音声伝送に特化しているので、希望の改造はできないのです。

■全体を通して
予想以上の入場者に驚きを隠せません。事前の広報は積極的とはいえないように見えただけに余計に驚いています。常に人が切れず、まるで秋月の店内状態。水面下の電子工作フリークは、予想を超える存在があったと言うことでしょうか。
アマチュア無線家も結構居て、「こういう規模のをHAMでもやったら重し良いよね」「場所がよい」なんて言う声も(内輪かもしれないけど)耳に入りました。たしかに、ビッグサイトよりも秋葉の方がアクセスはよいですし、前後の事案のtかいかたにも不自由ありませんから。
来年も開催されることを切に願います。とっても楽しかったです。

□おまけ
メードさんは確かに1名居ました。(電子工作教室を手伝ってくれました)
とってもエレキなメードさんです。
「ご主人様、半田はタルチンと千住のどちらになさいますか?」とまでは言われなかったです。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

ocr

maid さんですか? made さんですか?前者なら見てみたいかも.笑 日本アルミットでお願いします.
by ocr (2010-04-26 12:01) 

sawada

maidかmadeか、これは本文にひっかけてあるのですが…(笑)

半田付けカフェってのができるそうです。KR19常備でしょうか?
作業を見守りつつ、横でメードさんが応援してくれるのか?
「ふじさんふじさん きれいになーれ!」って。
 →QFP付けたりしてたらウザいかも・・・

新たな発見がありました。
平日に社用で秋葉に買い出しに行くと、平日の昼間にもかかわらずけっこうな人出というのは以前話しましたが、メード喫茶の客引き嬢のグレードが違うことに気がつきました。やはり、土日の方がハイグレードのようです。
ビデオにもチラ映りしていますが、どうみても平日とは違います。時給差はどれくらいあるのか知りたいところです。曜日とグレードの関係を検証してみたいところですが、評価には主観が入るので、定性的な評価は難しいところです。

時代は変わっても不思議な街です。

by sawada (2010-04-26 12:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。