SSブログ

携帯電話の電池パックを長持ちさせるには [生活]

64SOUAA_L.jpg

携帯電話の電池パックですが、上手に使えば500回以上の充電が可能です。
しかし、大抵の人は1年程度でダメになっていないでしょうか? 人によっては1年たたずに劣化とか。

これは、大多数の人が間違った使い方をしているからです。
次にあげる、劣化を加速させる例に心当たりありませんか?

1.少し減るとすぐに充電している
 常に電池フルでないと安心できない人、多いみたいです。(何がそんなに不安なのかと思うのですが)
 電池パックは充電回数で寿命が決まります。つまり、充電回数が多い人ほどすぐに寿命が来ます。
 これは、充電量ではなく回数です。
 正しい使い方は、残量が1目盛以下になってから充電する事です。
 使用頻度が高い人は予備の電池パックを用意しておいて、1目盛りまで減ったら交換するのが良いです。
 会社に着いたら充電、寝る前に充電。これで2回です。1年間毎日やると600回を超えますから、1年
 持たずに寿命が来てもおかしくないです。

2.満充電の電池パックを高温状態で保持している
 この状態が一番良くないです。劣化を加速させる条件なのです。

3.充電しながら使っている
 充電中は電池パックが発熱します。使用中も発熱します。
 充電状態で熱くなっているときに、さらに熱くなる状態を作っているのです。
 また、殆どの携帯電話は、動作のための電力を「電池パックから」貰っています。つまり、ACアダプタを
 繋いでいても電池は消費しています。減った分をすかさずACアダプタが充電します。つまり、使いながら
 充電していると、ちょっと放電→ちょっと充電を何度も繰り返しているのと同じ状態。寿命は回数で決まると
 書きました。この状態で、急速に充電回数を消費しているのです。
 正しい使い方は、充電と使用は同時に行わない事。連絡を取りたくなった時に電池が無い。少し充電して
 充電器を外し、要件を手短に済ませてから充電をします。同時にダラダラとやっていると電池をダメに
 します。

4.常に満充電
 2と同じような事ですが、満充電状態は電池を劣化させますから、常に満充電を維持することは良くないです。
 使っていない時に充電スタンドに立てっぱなしというのはやめましょう。
 一部の機種は有る程度減ってからでないと充電に入らないのもあります。この場合は立てておいても大丈夫。
 充電ランプが付いている状態を定常的に維持するのは避けましょう。

どうでしょうか?
普段何気にやっている事ですが、そのほとんどが寿命をわざわざ短くさせているのです。

私は大体1週間に1回くらいしか充電しません。殆ど使っていないから。
2年以上たっても電池は元気ですよ。

nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 12

veve

ども、まずは今年もよろしくお願いします。

今日の記事はすっごく参考になりました。
、、、って言っても横着者の私はあまり充電しないで、電池切れになってることも多々あるんだけどねー^^

でもって、これってPCなんかも電圧調整?してないのだと同じ現象って考えていいのかな? 実は私のケロリブック(D社)のバッテリーの持ちが非常に悪くなってて、そのせいかな、、って思っています。
ま、あんまり持ち歩かないからいいんだけど、、(笑)


by veve (2010-01-15 16:07) 

veve@書き忘れ

そうそう、、3日前にとうとうiPhone3GSをご購入しちゃいました。
使いこなせるかどうかわからないので、本体がタダの16GBだけど。
結局、迷ったけどdocomoと2台持ちで、2~3ヶ月使ってみて、
料金体制どうするか検討しようと思ってるので、
そのときには相談乗ってくださいねー!

by veve@書き忘れ (2010-01-15 16:10) 

sawada

PCでも同じです。携帯よりPCの方が過酷じゃないかな?
最近のPCは「バッテリーいたわりモード」なんてうのがあって、わざと満充電にしないで8割とか5割でとどめておく機能があります。これを使うとACでばかり使っているノートPCのバッテリー寿命が飛躍的に延びます。(うちのは基本的に50%設定。持ち出す前日に100%に再設定して充電しています)

イポいきましたね。さすがはリンゴ党。
パケット定額に入っておかないと、イポの面白さは体験できないでしょう。つまり、毎月通信料で5千円は出て行く計算です。イポは電話じゃなくて、色々なソフトをインストールして遊べるおもちゃです。通信機能内蔵のおもちゃ。逆に、そういう使い方をしない人にはつまらないギアになるかも。普通のスマートホンの方が良いと思うけどな。Twitterとか面白いよ。

面白い記事があるので紹介しておきます(イポラブな人は強烈な反論するけど)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/24/news101.html

多分、DoCoMoは手放せないと思います。
遊びに行ってみれば1日で判ると思う。

by sawada (2010-01-15 16:18) 

veve

早々のレスありがと~!
やっぱりねー、そんな気がしたんだー>>PCの充電

それとiPhoneは私の中では「MiniMac」という「オモチャ」です。
つまり電話じゃなくって、ネットブック(これも持っているけど立ち上げるのがメンドクサイときもある)の代わりって感じかな。
もちろんiPhoneはパケ放題ですよー。
なので、携帯としては使う予定はないっす。
SBの相手となら無料・・・ってことも考えたけど、
あんまり電話ってしないし、携帯メールもメンドクサイのでね(笑)

でもって料金見直しとはdocomoの方で、
電話専用機と考えることになるかも、、ってとこですね。
山の中ではメールは見ない、送らない。
ただツーリングなんかでSBの電波弱いとこで、
宿探しや電車の時刻検索なんかはしたいので、
i-modeをパケ放題にするかどうかかなあ。

あとね、Yahoo BBのモバイルポイントが、
iPhoneで使い放題になったことがありがたいかも。
でもiPhoneってすごく電池食うのよね、びっくり。

今度、会う機会あれば、またいろいろ教えてねー!

by veve (2010-01-15 17:50) 

まさp

ボキは、あえて自分のしたいように使っています。
特に、自動車での携帯GPSナビは最悪の条件ですから。その代わり ドコモさんには 無料で電池パック交換してもらっています。
無料といっても結局は、通話料金にから払っているのだろうけど。
今、ウィルコムは、大変みたいだね。ちゃんと助けられる企業あるのかな?

by まさp (2010-01-15 22:09) 

sawada

PND買った方がいいと思うな。
まあ、人それぞれですけど。

WILLCOMはSBが目を付けているみたいですね。
バンド目当てでしょうけど。

by sawada (2010-01-15 22:26) 

びわ


なんと! 最近の僕の悩み事のタネが記事になってる!(笑)

さわだんなの言うとおり『電池切れるよ~』と泣くまで充電はしていません。

電源offにして充電に専念させてやってます。これだけで充電時間の短縮化に
繋がるし、箸休めならぬ『指休め』にもなります。
電源入ってるとなにかと気になって携帯をいぢくってたりします。←無意識に(泣)

ポイントがあるから予備BATTを購入しようとしたら、『在庫なし』ですた。
在庫が無くなったら終いでしょうね。


『ながら』使用で発熱させまくって使ってました。反省。
熱くなりすぎて気付けば充電中断してるし。自殺行為だったんだー。

今後はさわだんなサポート『そのまんま』を厳守し、電池を労って使いますね。


by びわ (2010-01-16 19:05) 

sawada

あまりに酷くイジメルと膨らんで怒ります。
パンパンになった例もあるらしく。

私は深夜1時~7時まで自動OFFにしています。
これ、以前間違い電話やメールが夜中に入ってきて迷惑だったのです。電池を持たせると言う意味でも効果アリです。寝ている間はムダメシ食わせる必要も無いしね。

by sawada (2010-01-16 19:18) 

Mさる

二次電池の正しい扱いって日ごろから気になってます。
携帯用とかカメラ用とか。

僕は上に書かれた1と2と4はやってません。
3はやっちゃってますね。通話やメールしながら充電ということはほとんどないですが、電源は入れっぱなしです。今度から充電時は電源切るようにします。

質問です。
1.完全に空っぽにするのも劣化の原因になると聞いたことがあるのですが本当ですか?少し残した状態で充電したほうがよいのでしょうか。
2.LiイオンとNi-Hでは取り扱いに違いがあると思うのですが。エネループは満充電で保管してもOKだと思ってますが間違い?
by Mさる (2010-01-17 23:40) 

sawada

3ですが、操作しながら充電じゃなければ気にするレベルではありません。
画面が消えた待受状態での消費電流は非常に小さいので、電源OFFと大差ないです。頻繁にメール等が入る状態でなければ、電源ONのまま充電しても大丈夫です。

質問の1
空まで使うことを深放電と言います。ややっこしいのですが、実使用時間と充電回数の関係が出てきます。
Li-Ionは満充電よりも、満充電手前で止める方が寿命が伸びます。しかし、通常利用では実質的に止めるのは無理です。
また、携帯電話では電池残量に設計余裕をもっているので、電源が落ちるまで使っても、実際は空にはなっていません。(過放電は壊れるので、空にできないようになってる)
1回の充電で3日持つ人を例に上げると、毎日充電するのと3日おきに充電するのでは、使用期間は後者のほうが伸びます。充電回数が3倍違いますから。標準寿命が500回としたら、毎日充電は500日で寿命ですが、3日おき充電なら1500日持つことになります。
電圧が高い状態(満充電に近い)を維持するのは劣化を加速しますから、常に満タンで使うのは良くないです。期待寿命(回数)を割ります。
ややこしいですね。

質問の2
通常のNiMHやNiCdは使う前に充電するのが基本です。これはメモリー効果を避けるためなのですが、エネループは特殊なので例外です。満充電保管でOKです。寿命に影響はありません。
ただし、たまに深放電させた方が良いです。エネループはメモリー効果が少ないのですが、無いわけじゃないです。
満充電保管してあり、使用前に追充電するのはメモリー効果を誘発しますので良くないです。そのまま使うのが良いです。

by sawada (2010-01-18 08:34) 

Mさる

なるほど~。回答ありがとうございます。
他にも疑問がいろいろあるのですがキリがないのでやめときます(笑)。

僕のケイタイは充電中勝手に画面が点く(置時計になる)という余計な機能が付いてます。気にするほどじゃないんでしょうけど。
ケイタイの充電は3、4日に一度くらいやってます。

エネループのメモリー効果は気にしてます。
主にストロボに使っていてなるべく使いきるようにしてるのですがそんなに使いきれないです。その状態で満充電するのは電池によくないだろうなーとは思ってますが、仕事で使うときには満充電せざるをえないです。たまに深放電したほうがよさそうですね。
by Mさる (2010-01-18 11:24) 

sawada

3~4日おきの充電、いいペースですね。
それだと2年以上は劣化を感じず持つでしょう。

私もストロボにはエネループを入れています。
使用頻度が低いので、自己放電が少ないのは利点です。
沢山撮る場合は、2セット用意して入れ替えて使うのが便利です。
ウォークマンの電池ですが、2セット用意して入れ替えて使っていました。これだとメモリー効果も起きず、電池も良いサイクルで働くので寿命はかなり長かったです。今は内蔵電池(交換不能)なので、それができませんけど。

ちょっとトピズレしますが、うちの妻の携帯がやたら電池が無くなると言うので調べてみました。まず疑ったのは電池の劣化。でも、劣化としても寿命が来るのはちょっと早目な感じでした。寿命は容量半分(持続時間半分)の時を言います。
色々調べてみると、これが単なる「使いすぎ」でした。最近、GREEのアプリとかに嵌っているようで、そりゃ電力食いますよね。というわけで、殆ど劣化していない私の電池と交換して比べて、多少の差(2割くらい落ちている感じ)という結果でした。

良い使い方をしようと思うと不便になるのは定石です。
エコも同じですよね。

電池の世界は奥が深いです。それだけに難しいのでした。

by sawada (2010-01-18 12:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。