SSブログ

XU7MDY カンボジア [アマチュア無線]

DX聞こえるかな~と40mバンドをサーチすると、カンボジアが聞こえていました。DXSCAPEにもアップされていました。Up1程度で呼んでみると応答アリ。QSBがありましたが、RST交換のみでさくっとWKD。

さて、QSLはとQRZ.comで調べてみるとありました。「QSL: DIRECT ONLY WITH SASE + 2 USD!!」。
返信封筒を同封し、さらに2米ドル入れろと。小遣い稼ぎでしょうか。それと、住所がフィンランドになってる。あれれ?
なるほど、DX Peditionですね。
QSL請求しようかしまいか、躊躇しています。手持ちにGSがあればいいけど、なければ換金が面倒で。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

7N2JNN

こんにちは、先週ぐらいからXU7MDY(カンボジア) 20m,40mとかで結構強く入感してますね、昨晩は7.006MHz付近でウロチョロしてましたね~後7.004up1でYK9SVがいたので、昨晩その辺りは訳わかりませんでした。
 当局は先週末に一応XU7MDYは20m&40mでWKD済ですが、フィンランド人OMが駐在してるみたいです。
 私も2USEDなので IRC×2+〒で約¥400 ほとんどカードを買うって感じなので悩んでます。
 
尚、当局プログにコメントいただきありがとうございます。但し、yahooのプログは古くて最近はまったく交信してません。
最近のプログは下記になります。
http://7n2jnn.cocolog-nifty.com/blog/
もしよかったら、見てください。

尚、私も再開局の部類です。昨年2アマをとり今年4月1アマを取得しました。
by 7N2JNN (2007-11-08 14:38) 

sawada

BlogのURLありがとうございました。リンクを更新しました。Googleでサーチして引っかかったのがYahooの方でした。
200Wを超える局の準備中なんですね。すごい!! しかもサムウェイのアンプなんてマニアックですね。Hi

最近は冬のCONDEXと言うのでしょうか、夜は国内がSKIPでCHAT仲間とのQSOもままならない毎日を送っています。
YK9も聞こえたのですが、パイルがすごく歯が立たず、すぐに呼ぶのを諦めました。50Wでは厳しいですね。はやく固定免許がこないかと、パイルを聞くたびに指を咥えています。

SASEはお金と言うよりはめんどくささが先行してしまいまして・・・
DXCCを狙っているわけでもなく、技術的興味が先行しているアマチュア無線なので。基本的にWKDで満足してしまっています。FT-2000Dをバリバリ使うようになったら変わるかもしれませんが。

Blogの記事を拝見したのですが、ルーフタワーはクリエイトのCR-18ですね。私と同じみたいです。私はこれに手持ちの2m鋼管でアンテナを立ち上げているのですが、使用されているのは4m鋼管でしょうか? ステーはタワー部のみでしょうか? 近々4m鋼管に交換を計画しているのですが、トップヘビーになるので2段ステーが必要かどうかという所で悩んでいます。先日の台風20号での様子をお教えいただけると嬉しいです。あと、よじ登ってV-DPを固定する作業を、どうやったら安全に楽に出来るかなど。腰道具と安全帯は持っています。
by sawada (2007-11-08 15:26) 

7N2JNN

こんにちは、今仕事しながらプログ拝見させていただきました。
(デスクが個人個人隔離されてるので大丈夫です)

返信ありがとうございました。
タワーの件ですが、同じくCR18です。幸い職業が通信工事の為、問題ありませんでした。ステーはタワー部のみで2段にしてます。ステーアンカーは木造の為、つりくぎを仕様してます。
 本当はコンクリートアンカーの方が強度はとれて、耐風圧の計算も出来るのですが・・・9月の台風20号直撃の時はかなりアンテナ自体は揺れてましたが、なんとか大丈夫でした。
(一応 アンテナ保険 年間¥1000 入ってます)
 あとポール4mにDP設置方法ですが、Cチャン(C型の長い金具)に鉄筋を溶接した物を3個ほど用意して足場にすると良いと思います。
下記URL:既成品 ナガラ製参照
尚 Cチャンを40Cmほどサンダー等で切り ポール接触部分は同じくサンダー等でV型に切断して、Uボルトでポールにしても足場になります。
Lアングルは絶対使用しない方が良いと思います。
 もしよければ、ポール交換手伝いに行きますよ~

http://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/



http://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/
by 7N2JNN (2007-11-08 16:37) 

sawada

プロフェッショナルでしたか!
足場、足場パイプの直交クランプで、切断した2B鋼管でやろうと思ってます。増すとは2B鋼管(48.5mm)です。
ナガラのはいいですね。直交クランプより安全かな?

タワー部のみ2段で了解。うちもそれでいこうかな。
工事は自分入れて3名確保してやってます。
高所作業はわりとできるとはいえ、やっぱ怖いです。
アンカーは木造2x4の角の分厚い部分に、タワー付属のを使ってます。ステーはデベグラス。鋼鉄ワイヤーの方が(点検を怠らなければ)安全と後で知って、ちょっとびびってます。
by sawada (2007-11-08 18:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。