SSブログ

木曜から石垣島に行って来ます [生活]

下記一式を持ちこんで、本州とのQSOが出来るかどうか試してみます。

・RIG(FT-817ND)
・アンテナ(マルドル AH-7 1.31mベースローディング)
・ラジアル(5mビニール線2本)
・パドル(どこでもパドルmini)
・イヤホン
・電源(ニッケル水素2700mA/hを1組に秋月の12V/1A超小型ACアダプタ)

ホテルのテラスのテーブルに置き、ビール片手にやってみようかと。南向きの部屋だと本州方向は厳しいかも。
QRVは夜になると思いますが、まったくOnAirできないかもしれません。

いちおう、7026付近を考えていますが、使っているようなら7028とか上の方にQSYします。
QRSかつノーパイルじゃないと絶対聞き取れないので、下の方のCW銀座には出るつもり無いです。

電池が一組空になったら終了。次は16時間の充電(本体充電2回)後ですから、その日はQRTとなります。
重い荷物は持っていけないので、電源はニッケル水素1組のみです。ACアダプタは充電用としか考えていません。
#QRPなら容量1Aでも送信できそうですけど。

50MHzでEsで飛んだら面白いですね。
50/144/430対応のラバーアンテナ(長さ10cm位)も持っていきます。

クランプで柵にアンテナ固定も考えたのですが、同軸やクランプ基台の製作時間、荷物が増えることから、
今回はお気軽セットのみになります。

--- 2007/7/4 追記 ---

持ち物確定

◎無線
・FT-817ND(2700mA/h NiMH装着)
・AH-7(40mホイップ)
・純正ホイップ(50/144/430)
・変換コネクタ(MLA、MP-BNCJ)
・5m×2カウンターポイズ
・どこでもパドルmini、接続ケーブル
・スピーカーマイク
・イヤホン
・12V/2A ACアダプタ(13V改造)
・DC延長ケーブル(2.5m)
・標準DC-EIAJ変換
・紙LOG(大学ノートを半分に切った)、ボールペン
・従免

CWデコーダは涙を飲んで置いていく事にしました。せっかく作ったから持っていきたいけどね。
QSO可能な状態でしたら、QRSで(字と字の間を開けると取りやすいです)のんびりとお願いします。
符号自体は80cpm位が聞きやすいという、なんとも我侭なプアマンです。
SSBにも出てみるかもしれませんが、夜は静かにCWでしょうね。SSBは電池食うし。

◎カメラ(メイン)
・EOS 20D
・EF70-200 F2.8L IS USM
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical
・C-PL(68mmと77mm)
・SPEED LIGHT 430EX
・CFカード(4G,1G,1G)
・BATTパック2本、充電器
・クランプスタンド
・ブロアー、シリコンクロス、レンズクリーナー
・Lowpro AW5カメラバッグ

C-PLフィルターを活用して、綺麗な空と海を撮りたい!

◎カメラ(サブ1)
・IXY60
・SD(2G,512M)
・BATTパック2本、充電器

嫁さん用です。

◎カメラ(サブ2)
・Cybershot U10
・MS(128M,64M)
・単4 NiMH 2組
・充電器
・DIVマリンパック

水中撮影用です。
高価なDIV性マリンパックを作ってもらったので、U10は捨てられないのです。

◎電話
・au携帯
・W-ZERO3[es]
・汎用充電器、変換ケーブル

auは繋がるんじゃないかな? WILLCOMは不明。

◎アクティビティ
・マリンシューズ
・スノーケル、マスク
・浮き輪

娘がもう少し大きくなったら、CANNONDALEのMTB(SV900とSV400)を持っていきたいな。

★スケジュール
・7/5(木)の午後に現地入り、7/9(月)の午後に現地発
・QRV可能なのは主に夕方と夜。土曜朝はOAMに出てみたいけど、朝食の時間との兼ね合いかな。
・無線がメインではないので、レアQSOになりますよ
・現地の写真を使ったカードを予定しています

PHSが繋がるようなら、A1C-MLか下記にQRV情報を流します。
http://www.bwt.jp/ham_gps/onair/

QSO(QRV)できなかったらお許しください。
JCC 4704石垣市って珍しいのかな?


nice!(0)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 16

まさ

ACアダプタを持って行くなら、4〜5Aの小型ACアダプタが良いですよ。私使っています。まさ
by まさ (2007-07-03 12:23) 

sawada

秋月の4Aアダプタが安くて良いかなと思ったのですが、ノイズが多いってのと、AC延長が必要なので諦めました。
2AのACアダプタは持ってます。これなら充電中じゃなければフルパワー出せそうですけど
荷物を極力減らそうという考えです。まだ悩んでいますけどね。
FT-817の仕様を見ると、受信時450mA、送信時2Aでした。うーん、悩むなー。

持っていこうとしているのがこれ。12V1A 72g(何と言っても小さい!)
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00812

悩んでいるのがこれ。12V2A 190g(FT-817にベストマッチでしょう)
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00026

最適なのがこれ。12V3.8A 300g(持ってません)
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=12v&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00936

本格的にやるなら、GクランプにBNCつけてベランダの柵に固定し、同軸RG58A/Uで室内に引き込み、ゆったりとやるのがFBですけどね。ちょっと荷物が増えすぎます。
GクランプもBNCもケーブルも手持ちがあるので、作ろうと思えば1時間でOKなんですけど。あまり荷物を増やすと奥方が角生やすので控えめに考えています。

7/7(土)のOAMは届くかな。是非ともチャレンジしてみたいポイントです。
夜の2mOAMは強烈なEsが出たとしても無理でしょう。

紙LOGを用意しておかねばね。LOGと言っても大学ノートですけど。
受信メモの書きなぐりで、1ページ1QSOになりそう。限定30局!?
by sawada (2007-07-03 12:41) 

KM3

7MHz,夜ワッチしてみます.QSOしたいなぁ・・・.
by KM3 (2007-07-03 16:58) 

sawada

auの携帯からは旨くかけないのですが、PHSが繋がるようならここに書きます。
http://www.bwt.jp/ham_gps/onair/index.html

最大5WのQRPかつ超短縮アンテナなので、繋がったら感動しちゃうかも。
現地で撮った写真でQSL作りましょう。

聞こえたら宜しくお願いします。>KM3
by sawada (2007-07-03 18:05) 

まさ

内蔵の電池ケースなら少しは、時間稼ぎできるかも?
by まさ (2007-07-03 21:35) 

sawada

純正の1400mA/hパックは持っていかないで、乾電池ケースに2700mA/h NiMHを詰めて行きます。これで運用時間は倍確保できます。問題は充電時間ですね。817内蔵充電回路はタイマー式なので、1回終わったら再度充電開始操作が必要です。
あと、外出中は大抵のホテルは部屋の電源が切れるので、その間に充電できないのが辛いところですね。単3電池8本を急速充電できる充電器は持ってません。8本を標準充電できる秋月のキットは作ってあるのですが、木の板に載せたので重いですから持っていけません。
消費電流から換算すると連続送信1.5時間なので、1回の運用可能時間を考えたら十分じゃないかなと思ってますけど。

これから12V/2AのACアダプタで送信できるかチェックします。大丈夫そうなら延長ケーブルを作って共に持って行くことになるでしょう。
by sawada (2007-07-03 22:13) 

JL1IRB

いってらっさーい。(今なら6m、開ける筈!)
by JL1IRB (2007-07-03 23:19) 

まさ

内蔵乾電池ケースは、ノーマルだと、充電できないはず。改造済みかな?澤田さんのことだから、とにかく、気を付けて。バイ。まさ
by まさ (2007-07-04 00:03) 

USoZo

木曜日から日曜日昼くらいまでですか?QRV可能時間は。
日曜日夜にはご自宅帰着でしょうか?
「今出てる?」の確認携帯電話コールを毎晩掛けちゃおうかな?
by USoZo (2007-07-04 00:07) 

sawada

BATTケースは改造済です。
12V2AのACアダプタにDC延長2.5mを作りました。軽くしたいので細い線を使ったら、送信時電圧降下が1V。ACアダプタの出力電圧12V→13Vに改造して、RIGのPOWインジケーター点滅が無くなりました。これでACアダプタのでのQRVも可能。ANTのSWRにもよるけどね。AC100で延長するのは、耐圧が合う細めのケーブルが無いので諦めました。

6mのアンテナは純正付属品にします。強烈なEsがでれば可能性アリ!夕方から夕食までの間がチャンスかな。来るときはガツーンと来るので、40mと6mの両方を考えておきます。6mのCW帯ってどこラ変がFB? 50.050付近? たしか、50.200以下はDXバンドでしたよね。

行きはは木曜の早朝に自宅発、午後に現地。
帰りは月曜の昼頃フライトで、自宅には夕方から夜です。
QRVの可能性が高いのは、木金土日の夜。4回ありますね。
by sawada (2007-07-04 00:26) 

USoZo

最近の6m事情はCWもSSBの50.160~50.235くらいで
Es・スキャッター待ちのOMさん目当てに出てきてます。
CWを出来る局が少ない(というより殆どNO-CWの方が多い)からでしょうか。
50.110はDXのメイン。50.120~50.150がDXウィンドウ。
先日、硫黄島からQRVしたJE7IZM/JD1野地さんは50.135で出てました。
50.240は東京・神奈川・埼玉ではモービル運用に興味を持っているグループがワッチしてます。
蛇足ですが、私はよく50.185辺りでSSB/CWを運用します。
by USoZo (2007-07-04 00:38) 

sawada

USoZoさん、TNX INFO.
野地さん6mに出てきたのですか。レアですね~。

出るとしたら50.180付近かな。でも、あまり呼ばれないほうが嬉しいかも。
Esでると群がっちゃうからね。50.810とか変なところに出てみたりして。

まあ、遅い時間に開けたら宜しくです。
日中は海でゆらゆらしているのでQRVできませんから。
by sawada (2007-07-04 01:49) 

USoZo

50.810 ですかぁ~(笑
うちのモービルだとSWRが1.5以上になりそうだなぁ~
一応、50.000~51.10くらいまでATUなしの許容範囲内ですけど。
先日のA1Cマラソンコンテストの時みたいに
50.081が良いんでないかと・・・。

ここ数ヶ月の状況では19:30~21:00くらいの間に
JA1<=>JR6 の可能性があるでしょうかねぇ~。

参考:5/19 沖縄県うるま市 19:03 SSB
        鹿児島県霧島市21:53 SSB
    6/20  宮崎県日南市 19:07 CW
みんな団地内駐車場でUSoZo号 1/2λモービルホイップ使用でQSO・SWLです
このほかにも記録してないパイルに参加して玉砕したヤツが数件。

今でも タマぁ~に夜でも聞こえる日がありますね
by USoZo (2007-07-04 02:13) 

JL1IRB

もう遅いかな。
遠く→関東向けならば、50.490の大田区ビーコンでオープン認識出来るですよ。
まあ、まずはゆっくりしてきて下さいまし。(いいなぁ-)
by JL1IRB (2007-07-04 08:23) 

sawada

出発は明日ですよ~
なぜかみんなに一日勘違いされてます
by sawada (2007-07-04 08:41) 

WPJ

お気をつけて、楽しんできてください。
いってらっしゃい!
by WPJ (2007-07-04 18:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

プチペディション那覇到着 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。