SSブログ

FMトランスミッタ [電子工作一般]

アマチュア無線じゃなくて、ミニFMのトランスミッタの話題。

ミニFMって、高校生くらいの時にはやっていました。
100mくらいしか飛ばないのですが、近所の友達同士で放送しあったり。
一時期すごく流行って、違法な強力な電波を出して総通に怒られた人も多数いたとか。
それを題材にした映画が「波の数だけ抱きしめて」というのがあります。

さて、FMトランスミッタはいろいろ作ったりしてきましたが、なんとなく製品を買ってみました。なるべく安いやつを。詳細は書きませんが(というのも、このまま使うとモロ違法)、PLLシンセサイザーになっていたりとよくできています。

ところが、低音がひずむ現象に気が付きました。
レベルをかなり小さくしても、低域のベースやキックの音が歪ます。
レベルを調整したり、リミッター&コンプで制限したりいろいろしたのですが解決できず。電源も変えてみましたが回り込みは起こるはずもなく(アンテナつながずダミーロードの漏れ電波使ってるので)。

DSC_4825.jpg

グライコを繋いでこんな感じにしたら許容範囲になりました。
下から順に切っていくと80Hzあたりに問題があることがわかりました。
ただ、その80Hzだけバッサリ切ってもだめで、前後も少し切ってやらないとだめみたいで。

低音はボンボンいわなくなって迫力は落ちますが、さらに下のほうは残しても大丈夫なようで、まあ、それなりに聞ける状態になりました。音圧(笑)はコンプで。

ちなみにこのトランスミッタはROHMのBH1415Fを使っているようです。
基板はしっかりシールドケースがかぶせてあるので現物は拝めませんでしたが。
データシートは公式からは見つからず。ググったら個人サイトに置いてありました。
http://park19.wakwak.com/~fantasy/fm/appendix/bh1415f.pdf

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 1

sawada

スペアナでデビエーションを観測して、入力+4dBuで±75KHzとなるように調整した。入力する周波数でデビエーションが変わるので、最大の15KHzを投入。

入力側には低音歪対策でグライコ、レベル管理にCOMP&LIMITTERを接続。

by sawada (2017-01-08 22:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。