SSブログ

NTT FLETS光とSo-netを使い続ける理由 [インターネット]

うちはずっと前からNTT FLETS光+So-netでインターネットを使っています。
最近、au光やNURO光の勧誘が激しいのですが、コストが安くなるのは良いとしても使いたいサービスが使えなくなるのでは意味がありません。毎度その説明をしているのですが、多数ある代理店はそれを理解できないようで、何度も何度も勧誘を受けます。

私はたまにですが出版社との間で原稿のやりとりをすることがあります。また、大きなWebページ(知人の遺作とか)を持っているので自宅にサーバを置いて外からアクセスできるようにしています。これは必須です。

私が乗り換えできない理由は次の通り。

・auの場合

同時接続台数が5台に制限されています。6台目を使いたいときは、どれか1台をLANから切断しなくてはなりません。どうやらクライアントのMACアドレスで管理しているようです。
いまやInternetを使う機器はPCだけでなく、スマホやTV、ビデオデッキまで繋がっていますから、5台なんてあっという間に超えてしまいます。

サーバーの設置も禁止されています。
外向けに公開するかどうかは書かれていませんから、広く解釈するとサーバー関係はつなげられないことになります。LinuxのWebサーバーはもちろん、NASもサーバーもになりますね。WindowsやMacもサーバーになれるのですが、どこまでダメなのか不明ですが、えわかりやすい外向けサーバを使っている私には大きな問題です。

・NUROの場合

一番大きなのはプライベートIPアドレスしか使えないこと。すなわち、家にWebサーバーやsshサーバを設置して外からアクセスすることができません。これが最大の理由。

また、下り速度が2Gbpsもあっても意味が無いのがわかっています。一人で何に使う?(笑)
現在の100Mbps(実質70Mbps程度)で十分な回線速度です。
上りも同じ速度が出ているので、出版社に原稿を送るのもサクサクです。
4KビデオをIntenretを通してオンデマンドするなら、100Mbpsでは余裕がなくて必要になるかもしれませんが。

・NTT Fletsの場合

お約束として、同時接続台数が5台を超える場合はビジネスプランを契約して貰うと言っていますが、個人宅であれば紳士協定だそうです。個人宅で塾でもやっていてインターネット講座とかやるなら話は別ですが、一般的な個人宅ならそのままで良いと言われました。実質、台数は無制限です。あまりにセッション数が多くトラヒックも多ければ調査されるかもしれません。

FLETS回線には一切のフィルターがかかっていません。
サーバー公開も自由ですし、フィルターされていないので全てのサービスが使えます。
制限がないというのは、逆に自分でコントロールできるので一番使いやすいです。
パイプ(回線? 土管?)を提供するというのは、こういう事を言うと思います。基本、余計な制限は何もしない。

・So-netの場合

サーバー設置は良いとも悪いとも書かれていません。設置しても良いけど、何かトラブル起こしたら責任取ってね(または切るよ)というスタンスなのでしょうか。トラブルが起きたときにメールサーバとWebサーバを立てている旨を言いながらトラブルの調整をしていたときも、そのサーバー設置に関しては何も言われませんでした。純粋に問題点の解消の話だけです。(OP25B適用開始時のトラブルで、IP25Bも掛けられたため)
SPAM発信者対策としてOP25 BLOCKINGだけはかかっていますが、So-netのMTAをリレーさせれば大丈夫。しかし、一定時間内に送信できるメールの本数は制限されていますすので、大きなMLの運用はできません。が、制限と言われているのはこれくらいでしょうか。
メールボックスも実質無制限で、最大で1G貯めたこともありますが特に何もやられませんでした。遅くなりますが。設備に負担となる場合は古いメールから削除されるようです。


以上の通り、回線の中を通すデータに制限がないFLETSと、いろいろな制限が比較的緩いSo-netで落ち着いています。So-netのWebスペースは狭すぎですが使っていません。
auはダメダメばかりでお話になりません。auの営業が訪問営業してきたときがありました。が、IPに関して質問しても何も答えられず。全部メモして後で回答すると言うことでしたが、置いていった約款には全てNGと書かれていました。それくらい勉強してから来て欲しいものです。それからは来なくなりましたが。

固定回線の売り上げが激減しているのはニュースに流れているとおりで、殆どの人はスマホの3G/LTE回線で全てを済ませている状態。高価な光回線を自宅に引くまでもありません。そういう世界にしてしまったのだから、売れなくなっても仕方ないですよね。だって、線繋がなくてもどこでも繋がるし、使うが解らしたら無線回線への負荷なんて知ったこっちゃないですから。同じお金払っているなら(しかも天井有り)、使った方がお得ってヤツです。
自宅に帰ったらわざわざWiFiにつなぎ直してYoutubeなんてせず、そのままLTE回線でYoutubeをダラダラみている人が殆どでは。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

桐野駿介

NUROに問い合わせたところ
動的なグローバルIPアドレスらしいです。

v4の静的固定IPアドレスはないらしいですが、
DDNSでサーバー公開は可能らしいです。
by 桐野駿介 (2015-04-08 14:12) 

sawada

情報ありがとうございます。
当初と変わっているようですね。

by sawada (2015-04-14 01:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。