SSブログ

OMのマナーが悪すぎる [アマチュア無線]

今朝のOAM(オン・エアー・ミーティング)での出来事。

OM(Old Man = 経験の長い人)の運用マナーが悪すぎると話題になっています。
DXペディやOAM、移動運用などでは、1局が出すCQに対して多くの局が呼びかけます。
呼びかける側が多くなれば多くなるほど大変なのですが、呼ぶ方のマナーの悪さが目立っています。

前にも書きましたが、次に書く呼び方は状況を悪化し交信機会を低下させる最悪な行動です。

(1)呼び倒し

 CQ局の送受信のタイミングを全く意識せず、自分のコールをひたすら送信し続ける。
 自分のコールが帰ってくるまで(拾い上げてくれるまで)送信を止めない。

 CQ局が受信に移っても送信し続けているため、拾い上げられた局が応答できなかったり、
 応答してもCQ局が聞き取れない状態になります。

(2)指定無視

 これも1同様です。
 CQ局がコールの一部が取れたりエリア指定をして呼びかける局を絞ろうとしても、その指示を
 無視して呼び続ける状態。つまり、「ちゃんと指示を聞けよ!」と言われる局です。

(3)レイトコール

 呼びかけ開始のタイミングを少しずらして目立たせること。
 同じコールの長さ、速度であれば、コールの後半が他の人より遅れて飛び出すため目立つ。
 この飛び出した部分を拾って貰おうというケチクサイやりかた。

(4)複数コール

 通常は自分のコールを1回だけ送信します。
 これを2回以上連続して送信する事。


いずれもマナー違反であり、CQ局を混乱させるだけです。
混乱した応対に陥ると、何度も聞き直したり、やりなおしたりが繰り返されます。
せっかく指定されてもそのチャンスを潰されます。

聞いていると、名の知れたOMがこれをやっている。
初心者は良かれと真似をする。
初心者はそのうちOMになり、それが常識と思い込んで続ける。
悪循環です。

OMがそれに気がつかない限り、このマナー違反はどんどん広まるでしょう。
すでに広まっている感があり、早い内に手を打たないとシャレにならない状態になるでしょう。

これらマナー違反は一部のヨーロッパに多いようですが、アジア全体にあるとの事も聞きます。
JA指定していないのに呼ぶJA局、指定無視と呼び倒しが酷くてJA以外という指定を繰り返す
ペディ局。実際に、嫌気がさしている著名なペディショナーも多数居ると聞きます。

JAは雑魚。
しかもマナーが悪く相手なんかしていられない。
だったら他の国に優先的に交信機会を与えましょう。

こんな考えが出始めているとも聞きます。

OMのみなさん、運用マナーを見直しませんか?
自己中になっていませんか?

私が最近のDXerが嫌いなのは、自己中になっている人が多いことです。
交信を育てることなんて全く考えていない。
オーバーパワーにマナー違反。
そこまでしてアワードが欲しいのでしょうか。


私はアマチュア無線が大好きです。
若い人からお爺さんお婆さんまで、年齢や国籍を超えた世界的な綱がり。
先輩は後輩を率先して導いていく世界。そして交流。
さらに、電波を自分で操る技術。
これらに惚れて続けているのですが・・・


nice!(2)  コメント(7) 

nice! 2

コメント 7

ja1nlx

おっしゃること同感です。但し”OM(Old Man = 経験の長い人)”だけかどうかは若干疑問ですが。
CWだと、おまわりさん気取り(?)で"LID"とか"BAKA"とかいうヒトがいますが、電話だともっと酷い、「このバカ」、「黙れ」なんていうのは序の口ですね。
言われるほうも、言うほうも似たようなもんです。名前をなのることもないから言いたいことだけ言う、礼儀も何もあったものではありません。
もっともおっしゃるようなことは何もJAだけではないことも事実ですね。
by ja1nlx (2013-03-02 19:54) 

JG1BGT/UJIIE

こういうことが続くと,OAMに嫌気が差し,ひいては CW やアマチュア無線自体が衰退しますね.

JA1QRM UR 099 0NN NIL
と打ってみたいw
><a href="http://cw.at.webry.info/201302/article_4.html">指定無視局の対応法 </a>

by JG1BGT/UJIIE (2013-03-02 23:00) 

sawada

氏家さん、指定無視や呼び倒し等のマナー違反者に、UR 099 NIL打ってみてください。UR 599 TUなんて打ち返してくるかもしれませんね。

by sawada (2013-03-03 00:31) 

JA3AVO/Masumi

 ここ10年、毎年海外に出かけていきますが、年々、JA局のマナーが悪くなっていることは確かに感じます。「この人が・・」とビックリすることも度々です。

 国内でも最近のパイルは激しくなる一方で、もうムチャクチャってことが多いですね。

 ただ、特にOMが・・とは思いません。澤田さんがどういう人を想定してOMと言っておられるのかは知りませんが、私はOMという言葉を使うのは、YLと区別するためか、敬意を示すときに「Dear OM」と呼びかける時だけです。
by JA3AVO/Masumi (2013-03-03 13:01) 

sawada

Masumiさん、こんにちは。
ここで書いた“OM”はNC=ニューカマー(入門者)以外をさしています。始めて数年程度のYMも除外して書いています。
私はもちろんOM世代です。20年以上やってますからね。

「OMはYMやNCの手本になるべき」、というのがポイントです。
すべてのOMのマナーが悪いとは思っていませんが、一部の、特に著名な(コールサインを聞いたことがあるような人)のマナーの悪さが目立っているのは問題だよなーというところです。「酷い呼び倒しだなー」と思ってコールサインをメモに書き出したら、げげ、この人が!?と思うようなこと、多くありませんか? Masumiさんも経験しているようですが。

後進は先輩を見て育つのは今も昔も変わりませんから、マナー違反をOMらがやっていたら、NILやYMはそれを真似するでしょう。それが悪い事だと知らないのですから。

敬称でOMを使うときは先輩という意味でしょうか。業界によっては先生とか。自分よりも経験的に目上の方を呼ぶときにOMと付けます。
Masumi OMとかですね。マスミ先輩!


余談ですが書いておきましょう。
無線(HAM)の世界では年齢はあまり意味が無く、経験の長さが重要です。そのなかで相手をどう呼ぶかに特殊性があります。よく使われるのは次の敬称。

OT:オールドタイマー。お爺さんという意味ですが、超先輩という意味です。
OM:オールドマン。経験豊富な先輩という意味です。
YM:ヤングマン。若い人。大学生以下くらいまででしょうか。高校生以下をジュニアHAMと呼ぶ例も増えています。
NC:ニューカマー。初心者、入門者。これは敬称には使わず代名詞として使います。
YL:ヤングレディー。直訳すると若い女性ですが、女性は年齢や経験で区別しません。女性のHAMは全員YLです。
XYL:元YL。というと、おばさんという意味に取られそうですがそうではなく、配偶者がいるYLを言います。奥さん、おかあさんですね。これは自分の奥さん(お嫁さん)の事を言うときに使います。うちのXYLが・・・というふうに。「うちの愚妻がお世話になっています」というふうに言うのと同じです。自分の嫁さん以外は使いません。

実際は敬称として使うときはOM位しか使いません。
by sawada (2013-03-03 13:32) 

JA3AVO/Masumi

澤田さん,

 了解です。でも、私自身はメールなどでOMと書かれるのはイヤです。 「様」か「さん」にして欲しいです。Hi

by JA3AVO/Masumi (2013-03-03 19:22) 

sawada

中出さん、同じく。
なんか、こそばゆいですよね。Hi

by sawada (2013-03-03 19:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

中華タブレット【デジ簡】 IC-DPR3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。