SSブログ

D端子アナログ出力が制限 [AV]

前に2011年問題という題名で書いたお話。詳細は次のURLを見てもらいたい。
http://bwt.blog.so-net.ne.jp/2010-09-01

HDMI端子のないアナログハイビジョンテレビにD端子で接続している場合、BDの再生解像度に制限がかかるというやつです。

AV Watchに記事が出ました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20110204_424700.html

おさらいすると、

2010/12/31までに製造された機器は、BDソフトのICT設定(アナログ出力を禁止するかどうか)に関わらず、アナログハイビジョン出力(D3/D4)ができる。

2011/1/1以降に製造された機器は、BDソフトのICT設定に準拠したアナログ出力規制がかかる。
→アナログ出力は、D1相当(480i)に固定される。

これらはBDソフトにかぎらず、地デジ等の著作権保護された番組をBDにダビングした場合にも適用されるとのこと。ICTの設定を握っているのは権利者。これは最近知った話。HDDに録画した物は大丈夫だけど、一度BDに書き出してしまうとAACSのICT制限が有効になってしまうらしい。また、BDに書き出した物をHDDに書き戻す「ムーブバック」をすると、ICT情報共にHDDに書き戻されるため、HDDにあったときはハイビジョン、BDに書き出したら480i(データはハイビジョンで入っている)、それをHDDに戻したら480iという事になるそうな。ややこしいね。

放送波アップデートで、制限が2011年以降モデルと同じようになってしまう可能性があるというところが心配。いつやるか解らないし。BDソフトもICTがかかっている(アナログ禁止指定)のがすでに発売になっているのか、いつから発売になるのか、これはよくわからない。パッケージに書いてあるらしいけど。

ちなみに2010年モデルの販売は、そのままの仕様で2011年末まで許されるみたい。言い換えると、2012年からは旧仕様の在庫も流通させられなくなる。モデルチェンジしない場合は、アナログ出力を禁止してやれば継続販売できるらしい。D端子削除か、ソフトウエアの設定変更で出力禁止してやれば、継続販売できるという話だ。とこで中古はどうなるんでしょうね?すっごいプレミア付いたりして。(PSE問題みたいになるのかな)

2014年からは、ハイビジョン映像のアナログ出力は全面禁止される。ハイビジョン見たければHDMI対応機器が必須と言うことだ。うちにもあるが、HDMIの無い機器は、たとえグッドコンディションだったとしても、2013年にはゴミになってしまうわけ。プロジェクターで大スクリーンに映画を映して楽しんでいるマニアには、とても痛い話でしょう。名機なんてのもありそうですしね。

著作権保護は悪さする連中がいる限り厳しくなる方向が続くのだろうけど、そういう悪さする連中のために、善良なうちらが巻き込まれるのはごめんだね。なんで自分で正規に買ったものに制限かけられなきゃならないんだっていう話。しかも、今までみれていたのもがある日からみれなくなる。まったくもってふざけている。アナログの良さもあるし、きれいに映っているのに、なんで捨てなきゃならないのか。
それに、保護かけても外すやつは出てくるしね。人間が作った物なんだから、いずれ破られるものだし。
まったく、頭にくる仕様だ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

新体操合同試技会卓上加湿器 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。