SSブログ

D-STARは使い物にならず(涙) [アマチュア無線]

特にレピーターでのお話。

常置場所からアクセスできるレピーターは、西東京と横浜港北のみなのですが、いずれも殆ど使い物になら無い状態です。特に、月~土曜の日中。音がケロケロ言ってしまい、完全にデータが壊れています。
D-STAR、いいかげんやめたらって感じています。コーデックは古いし、全然普及しないし、使い物にならないし。WIRESやECHOLINKで十分って言う感じ。

さて、そのケロケロレピーター。FMモードでモニターしてみると、アップリンク、ダウンリンク共にダンプやトラックの業務無線でした。朝はロールコールをしているのを聞いたこともあります。キー局がダンプの統制をして点呼取って行き先を指定していたり。
この連中、無免許ばかりと思いきや3アマ持っているとほざいているのが居ます。非常にたちが悪いですね。衛星バンドでも沢山聞こえます。


こいつら、どうにかしてくれ!
綺麗に排除してくれるなら、電波利用料1000円/年でも良いと思う。良い仕事してくれるなら、それに対する対価はしっかり出しますよ。

みな、ハイパワー機でしょう。中には100Wを超えるアンプを繋いでいるのも居るとか。CBやパーソナル無線の規制が厳しくなってから、まさに「厄介者はアマチュアに押し込んどけ」状態です。

ダンプやトラックでアマチュア無線を使うなとは言わない。
「仕事に使うべからず」「バンドプランを守るべし」これだけはお願いしたい。
バンドプランを守って、きちんとコールサインを言いつつ雑談しているのなら誰も文句言いません。
仕事中に無線で遊んでいるってのはいただけませんけどね。それは業界によって違うので置いておきます。
普通の会社なら、仕事中に私用電話(自分の携帯電話でも)しまくっていたら怒られますけど。

nice!(0)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 9

JK1FBA

D-STARについてはまさにその通りです、デジタル無線としては最近出たIC-DPR5のほうがはるかに出来がいいです。正直いってBWTさんがリグを買おうかどうしようかといっている、とKさんに言われたときに真剣に「止めなよ!」って言ったぐらいなんですから..そのぐらいあの時点ではもう、どんづまりになっていると思っていました。

いずれにしても430MHzは昼はダンプの業務連絡無線、夜はタクシーの業務連絡無線しか使われていないように聞こえます。実は生コン屋の社長に「あいつら、業務以外にアマチュア積んで勝手なことしてやがるから、やつらが何話しているのか聞こえるようにしてくれないか?」と相談を受けたこともあります。会社ぐるみでやっているのはどうしようもありません。
by JK1FBA (2010-04-03 21:52) 

sawada

コメントありがとうございます。
やめといた方が・・・とは聞きましたが、やはり自分でやってみないと気が済まない性分でして。モービル機とハンディを買ってしまいましたが、ハンディは箱にしまわれてだいぶ経つ状態になっています。

生コン屋・・・ わかります。湾岸エリアのですよね。うちでも良く聞こえます。あれだけはっきりしているのになぜ捕まらないのでしょうね? 不思議でなりません。DURASなんていう立派なシステムを作っても、実際に稼働しているのか眉唾です。確かに重要業務無線への妨害の方が深刻ですから、そちらを優先して取り締まっているのは理解できますが、かといってアマチュアは野放しというのは許されない話だと思います。

朝のロールコールにショック受けましたよ。

あと、彼らの会話を聞いて知ったショックな出来事がもう一つ。衛星バンドに出ている連中ですが、なんと、衛星がパスに入る少し前に、そこで運用したい正規のアマチュア局が「しばらく空けてくれ」とお願いするらしいです。どうして正規局が小さな態度取らなきゃならないのでしょうか。こういう事をするから、彼らに「共存」なんていう状態を許すことになるのだと思いました。違法局と正規局の共存なんておかしな話です。


by sawada (2010-04-03 22:09) 

スバリスト

もうすでに各局が行っていることですが、公共工事の場合は、施工元に電話して、不法無線ダンプの実態を通報し、たとえ免許された無線局でも、通信の内容はアマチュア業務から逸脱しているので、放置するのであれば総合通信局に報告し、法的措置を取ってもらいます。今後の工事受注にも大きな影響がでてきます。
これで無免許のダンプは、しばらくは閉局に追い込めます。
by スバリスト (2010-04-17 11:26) 

sawada

公共工事や大手のビル建設では効果があるようですね。現場に「不法無線、認可業務無線以外の持ち込み禁止」という看板を見たことがあります。(都内)

一般工事ではいたちごっこです。
私もハムですからひどいのは80条報告を出すときがあります。3ヶ月くらいすると一時静かになりますが、半年するとまた復活します。これ、通達が入って静かになったのか、工事期の関係で現場から去って居rの化は判りませんが。

川崎港湾エリアの生コングループ。何年も前から有名です。でも、毎朝の点呼&方面割り振りはいっこうに消えません。アマチュア積んでいないと仕事の仲間に入れないなんて言う話も。

でも、掴まっているのも居るのは事実。飲酒運転を超える罰金が来たと、知り合いのつてで耳にしました。さすがに敗局(無免許だから敗局と言うかはわからないけど)したそうですが。

by sawada (2010-04-17 12:54) 

スバリスト

"毎朝の点呼&方面割り振り"信じられない世界ですね。
当方のような片田舎でやっているような方法では、
まったく通用しないですね。

それから、いつもは破棄していた委任状、今回はJA1ELY局へ
直送しました。チェンジを期待します。

by スバリスト (2010-04-17 15:07) 

JG2GSY

> 衛星バンドに(中略)正規のアマチュア局が「しばらく空けてくれ」とお願いするらしいです。

私のローカルで、「正規の複数のアマチュア局」が衛星バンドで「地上波ロールコール」をしていたそうです。(私は直接は聞いていません。)某サテライターが「ここは衛星バンドなので QSY してくれ」と頼んだところ、その次から「衛星ロールコールです」とアナウンスし始めたため、80条報告したそうです。その後どうなったか、どなたか知りませんか?
by JG2GSY (2010-04-20 02:16) 

sawada

もしかして、2mの上の方ですか?
→かなり有名

私もどうなったか顛末を知りたいです。
警告書ですかね?

by sawada (2010-04-20 08:12) 

2エリアの住人

某巨大掲示板で拾った話なので真偽の程は眉唾ですが・・・

ある週のロールコールの冒頭にキー局が、
「ただいまより衛星通信を行います」と前置してロールコールを
開始したそうです。
続けて曰く、総通局から「その周波数は衛星バンドなので、目的に
あった使い方をするように」と直接電話による指導があったそうです。
そこで「衛星通信」によるロールコールということを考えたのでしょうが、
その翌週からロールコールは無くなってしまったとのことです。

by 2エリアの住人 (2011-06-19 15:12) 

カリフォルニアのアマチュア無線家

日本でもそうですか、こちら南カリフォルニアでも特に 2 MTRのFMは違法局が多いです。とくに 144.000から144.500MHzあたりによく出ています。 たぶんこの間はCW/SSB用なので、あまりアマチュアは使っていないのと、こちら使用の無線機の多くは買った時の初期設定が144.000MHzになっているのだからと思います。 あと、特にリピータなどでは妨害が多いですね。D-STARは持っていないのでわかりませんが、私の知っているアマチュア無線家では持っている人はいないです。
147.435MHzのリピータはOnlineで聞けますので、それを聞くとどのような様子かわかります。 http://www.radioreference.com/apps/audio/?feedId=4746 
あと、イギリスでもアマチュア無線は違法局、が多いみたいですね。
アマチュア無線機 特に 2MTR FM機は こちらでは US$150 前後で買えるので違法によく使われます。 また アマチュア無線の周波数ないでは取り締まりもほとんどされていないようですね。 VHF Marine の無線機を違法で業務用に使っていることも聞きます、こちらでは安くで売られているので。 特に海などがない内陸部では違法で使っているみたいです。
by カリフォルニアのアマチュア無線家 (2011-06-20 00:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。