SSブログ

EV Bike(その2) [生活]

ちなみに、これって何馬力なのかなと思って調べてみました。
ocrさんの得意な分野ですね。(笑)

このバイクの定格出力は0.6KWです。
ところで、1馬力は75kgの荷物を1秒間に1m動かす力だそうです。
つまり、75kgf・m/sです。
これをKW(キロワット)で表すと、1馬力=0.7355kwとなるそうです。

0.6÷0.7355=0.816馬力 (仏馬力)

かなり小さいですね。
馬と引っ張り合いしたら負けちゃうのか。

原動機付き自転車50ccの法定最大出力は7.2馬力。(ミニバイクは3~5馬力が多いけど)
これと比べると約1/9となります。
最大登坂力は10度、最高速度40km/hっていうのも納得。

平地の街乗り用、電動アシスト自転車の代わりという感じかな。
こがなくても良いというのが、唯一のメリットですね。
税金と自賠責保険がかかりますから、C/Pはあまり良くないようです。
そう、ヘルメットももちろん必要です。

でも、欲しいなー。
ソーラーパワーで充電できたら完全にゼロエミッション。

もう一つ疑問がわきました。
週に1回買い物で使うとして、1週間のソーラー充電でフル充電にするには、どれだけのパネルが必要でしょうか?

40Wパネルで晴天時に1日で発電できる電力はピークで200Whでした。これは過去1年の実験の結果です。
バッテリーは12V・48AHが4本との事で、トータル2304Whです。
充電効率を75%と仮定すると、パネル1枚で1日に充電できるのは2304×1.5÷200=6%程度となります。6日でフル充電したいとすると、6%×6日=36%。つまり、40Wパネルが3枚あれば、晴天率の良い秋とかなら大丈夫そうです。

足りない分は深夜電力を使うという感じかな。


太陽電池パネル3枚、それにこのバイク。
誰か買って実験してみない?
もちろん、充電器は自作ですね。

nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 8

ocr

得意というか,ネタですね.笑

モータはパワーはないけどトルクがあるので,そこそこは乗れるんじゃないでしょうか.でもこの製品は大きいので,車のトランクに入る位(例えば,モトコンポみたいな)の折りたたみ可能なコンパクトモデルがあれば欲しいと思います.数キロ圏内のチョイノリに使いたいのですね.ついでにいうと,0.6kW をちょっと超えて,原付二種に出来たらもっとよいです.笑(二段階右折とか分からないし〜.笑)
by ocr (2010-01-21 01:31) 

ocr

一応突っ込みいれときますね.笑

>1馬力は75kgwの力で1秒間に1m動かす力

kgw は力の単位ではなく,重量の単位です.すなわち
「1馬力は 75 kg の重量を1秒につき 1 m 動かすときの仕事率」
となります.馬力もワットも仕事率の単位であり,いずれも
力を表す単位(SI でいうと[N])ではありません.
by ocr (2010-01-21 01:56) 

sawada

つっこみTKS! (待ってました←違うか)

仕事率、懐かしい単語が出てきました。
高校生の物理の授業以来かも。

数字と単位はググってでてきた説明のコピペです。
気がつかない私もどうしょうもないですが、元も間違っていたんですね。Hi

馬は75kgの荷物を1秒間で1m動かせるのか。
私より重い物を1秒で1m・・・ 馬、あなどれん。


というわけで、修正しておこう。

by sawada (2010-01-21 09:28) 

WPJ

人間の足が自転車で出す出力って100Wとかなんとか、過去のsawadaさんのブログに書かれていたのを思い出しました。それに比べると、EVバイクが高出力に思えます。

人間の足出力値はピーク出力なのか連続なのかがわかりませんが、人間の足は2本あるので、1本当たり50Wと。

じゃ、馬は足1本当たり180Wとなるのかな。仮に馬が自転車に乗って漕いだとすると360Wくらい。これなら600WのEVバイクが勝ちそうですよ。
by WPJ (2010-01-21 10:41) 

sawada

馬が自転車に乗ったり、2足立ちして構えている姿を想像しちゃいました。
そんなのバックミラーで見ちゃったら笑っちゃって・・・
勝てません。

by sawada (2010-01-21 11:25) 

びわ


monoとしては面白そうで興味あります。回生充電も出来そうですし、
実験素材としてなら僕も欲しいです。

でもほんとにさわだんなが乗ったらせっかくのロード脚がますます弱ってしまう···。
いやMTB脚でもよいけど。


by びわ (2010-01-21 11:46) 

Fumi 7k1ptt

こんばんは。
おじゃましてすみませんが,念のために追記させて下さい。

-・・・-

1秒間あたり1m動かす向きは,真上に引き上げる向きになります。
(もしかして水平方向の移動をイメージされているのではないかと)

質量75kgの物体に作用する重力の大きさは75kgf,向きは真下になります。
重力に逆らって真上に75kgf(キログラムフォース)の力で1m引き上げるのに75kgf・mの仕事(エネルギー)が必要になります。
この仕事を1秒間で行うと75kgf・m/sになるかと思います。

-・・・-

綱引きをするときは,力の釣り合いになるかと思います。
(必ずしも仕事率の高いほうが力が強いとはいえない。)

仕事率は 力 x 距離 / 時間 ですので,およそ静止状態で行われる綱引きに仕事率を当てはめるのはあまり適切ではないかと思います。

弱い力であっても長い距離を早く移動させれば仕事率をかせぐことができます。
仕事率が同じでも,強い力で短い距離をゆっくり移動させるほうが綱引きに勝てそうです。
by Fumi 7k1ptt (2010-01-21 23:09) 

MasaP

ちなみに、馬一頭の力(ニアリーね)だから 1馬力って
なったのでは無いと聞いたことがあります。

単に単位にする言葉が思いつかなく、馬が良い
っていうことで、付けられたと。。。
by MasaP (2010-01-23 00:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。