SSブログ

ハムフェアー2007(結果) [アマチュア無線]

【まずは収穫品から】


RG316テフロン同軸(11m) 2000円
トロイダルコア(FT-114 #77材 2個入り) 800円
トロイダルコア(FT-114 #43材 2個入り) 800円
トロイダルコア(仕様不明 10個入り) 100円
フェライトバー(仕様不明 120mm 4本) @300円
BNCターミネーター(DC~1GHz?1W 50Ω 2個) @100円
BNCアッテネーター(3dB DC~1.5GHz 1W 50Ω) 1000円
SMAアッテネーター(3dB DC~8GHz 10W 50Ω) 2000円(→1750円)
SMAアッテネーター(6dB DC~8GHz 10W 50Ω) 2000円(→1750円)

マトモに買うとかなり高価なモノ(アッテネーターとか)が格安で手に入りました。これで実験や測定が楽に正確に出来ます。特に10W入れられるアッテネーター(下の方に写ってる黒い2個あるやつ)は貴重です。SMAのダミーロード(50Ω 1W)が500円は悩んだ挙句買いませんでしたが、あれも買っておけばよかったなーとちょっと後悔してます。悩んだら買わないとダメですね。


【1日目のレポート】

今回はA1Clubブースのお手伝いに誘われ、LocalのHMK局と一緒にビッグサイトに向かいました。
朝7時台の電車に乗り、9時前に会場へ到着。

開場前なので、人もまばらです。
私達は出展者登録をして、展示準備に合流しました。


このとおり、CW-Tシャツを着ていきました。それも二人揃って最寄駅からずっと。
「絶対「親子」と思われる」と言ったら、「いーや、兄弟だ!」と言われてしまいました。Hi


ブースには先行隊(実行委員)が既に到着。IZW局とBJB局です。TRV局はビッグサイトに入ってすぐのところで、足早に荷物を会議棟に運んでいるところで会いました。


A1Clubブースはこんな感じ。

さて、10時になって一般入場が始まりました。


昼近くまでこの列は続き、事前にチケットを買っていなかった人は30分待ちだったとか。
これ、手前にあるファミマでチケットぴあのチケットを買うと良いそうです。


入ってすぐのところにあるのがアイコム。IC-7700が展示されていました。
私は写真撮ってカタログ貰っただけ。なんとなくアイコムにはなじみが無くて。


まずはお目当て1つ目。KENWOODのTM-D710です。
パネルのみ(RD-710)の別売りも考えられていて、デュアルパネルでNavitraとAPRSの同時運用もできるそうです。
ちなみに某植木屋さんは会場内で売られていたのを見て即購入されたとか。植木屋さんって儲かるんですね。



YAESUブースにFT-2000を見に行ったら、なんとFT-950なんていうのが展示されていました。FT-920の後継機らしいです。これは先に発売されたコンパクト機FT-450とFT-2000の中間と言う位置付けみたいで、定価は228K。
軽く振れた感じでは、機能(パネルのつまみ、ボタンも含めて)は過不足無く付いているけど、ボタンの質感や表示関係にコストダウンを強く感じられました。個人的にはSメーターがデジタルバーグラフになっているのと、VFO表示がメインのみというのが引っかかります。見た目って重要(笑)。
FT-450が入門機、FT-950が普及機、FT-2000が高級機、そしてFT-9000がフラグシップ機(手が出ない機種ね)という感じです。FT-950は、「450では物足りないけど、2000はちょっと高いなー」と感じる人がターゲットでしょう。


ちなみに私はFT-2000から心は動かされませんでした。
やっぱ、メーターはアナログ。VFO-Bの周波数表示、つまみの多さ・・・ どうせ買うならと考えると譲れないですよ。

では、クラブブースの方に目を向けてみましょう。


まずはAPRSのデモを行っているJ-NET(Q-NET)へ。APRS関係はかなりご無沙汰。吸収方面では盛り上がっているようです。

かっこいいプロモーションビデオを流しながら、各種APRS関連グッズの紹介をしていました。また、ここではTM-D710の動体展示もしていて、ダミーロード接続でしっかりデモしていました。
アルインコのモービル機にOpenTracker2を組みこんだ物は、アルインコの人が興味部各覗き込んでいったそうです。
ここでは初めて会う方と沢山お話ができました。九州方面が多いグループなので、いつもはネットを通しての交流のみ。しかも最近はAPRSは熱が冷めかけていたのですが、みなさんはちゃんとビーコンとかWebは見てくれているようです。コールサインバッジをつけていったので、沢山の方に声をかけていただきました。


さて、A1Clubの向かい側はFISTS EAです。私はこちらにもお世話になっています。
FISTSでは憧れ?の欧文CW ChatterであるLeoさんとアイボール。想像以上にニヒルな方でした。お会いできてとても嬉しかったです。


時間は前後しますが、FISTS懇親会でのノリノリLeoさん。
毎晩のように、滑らかなChattingを聞いていて、「ああやって会話できたらいいなー」と思っているお方です。
#って、QRVしなきゃ上達する分けないんですけどね。それに英会話も。


さてさて、もう一つ関連のあるブースへ。モービルCW同好会です。
一見普通のホンダのスーパーカブですが・・・


スロットルの近くを良く見ると電鍵が。しかも縦振れ!!
これ、いつ打つんでしょうかね?


さて、こちらは初日午後一に行われたイベントブースでのA1Clubの出し物。
「はじめよう!モールス通信」でした。ここでは「モールス解読表」を中心に、モールス通信へのお誘いが中心。模擬オンエアーミーティングをやったりと、クイズを交えながら盛り沢山の内容で、会場は満員御礼状態でした。このモールス解読表。聞こえた符号の長点短点を辿っていくと語にたどり着く面白い表で、イベント終了後もブースでは問い合わせを沢山受けていました。


これは司会のサポートをするメンバー。

初日はここまで。
このあと場所を秋葉に移して、A1Clubの大混信会となりました。写真は醜態をさらしてもしょうもないので省略。
さらに新橋へ移動し、FISTS EAのメンバーと2次会。こちらは電車の都合で途中で退席させていただきました。

初日は数多くの方とアイボールでき、あっという間に時は過ぎてしまったと言う感じでした。


【2日目のレポート】

2日目はA1Clubから離れ、APRS関係への顔出しと販売ブースへジャンク捜索です。
戦利品は最初に書いた通りです。

まずはジャンク捜索から。
大昔に行った頃のハムフェアーに比べると、めぼしいものはあまり無い印象です。と言うのも、初日開場前に出展者同士での商談がほぼ尾和手散るのが通例らしいです。また、この年になると大抵のものは不自由なく持っているので、ジャンクに対する目も違ってきているのでしょうね。
さて、今年のお目当てはトロイダルコアーフェライトバー、テフロン同軸あたりです。その他、測定とかに使えるグッズがあったら欲しいなと思っていました。トロイダルコアーは初日からあちらこちらで売られていましたが、値段が思いのほか高かったり、安めでも材質すら表示されていないものが多かったりで、仕様不明なものは(仕事柄)手が出しにくい状態でした。結局トロイダルは中央特機で規格品を購入。フェライトバーはだいたいAMラジオ用なので安いところで手に入れました。
苦労したのがテフロン同軸。最初、韓国系のクラブで出していたのを見つけたのですが、SMA-P付で7m物を見つけたのですがちょっと考えてパスし、最終日に11m物で2000円を見つけて決定しました。これとフェライトでソータバランやコモンモードフィルターを作成できます。
最後の最後にうろついていると、ヒロセのアッテネーターを見つけました。帯域は5GHzまで電力は10W程度と言う話を聞いて、3dBと6dBの2個をまとめて1個2000円を2個で3500円に負けてもらい購入。
あと、50Ω1Wのダミーは100円。ミニサーキットの3dBアッテネーターもBJC-P-Jという使いやすそうなのを見つけたので1000円で入手。値切るときは相手を見て値切ります。それも、ソフトにね。
あと、10個100円の良くわからない小さなトロイダルコアもクラブブースで買いました。これは会社でスカラーにかけてμとF特を確認してから、各種コイルやRFトランス(μが高ければ)の作成に使う予定です。

つぎに九州を中心にAPRSをやってるJ-NETコーナーへ。
初日も顔を出しましたが、CW Tシャツのせいかちょろっと見に行った程度。2日目は偶然に連中と同じ黒Tシャツだったのと、胸につけたコールサインバッジですぐに声をかけられました。最近はAPRSも熱が冷め気味でしたが、雑誌に記事を書いていたり、ビーコンだけはちゃんと出ているので私を覚えていてくれたようです。ここでも沢山の方と直接お話ができました。
最近変わってきたなと思ったのは、J-NET(Q-NET)の連中も、ハードウエア製作にかなり力を入れているところです。TinyTrakを作ったり、アルインコのモービル機のモデムコネクタをそのまま使ってOpenTraker2を内蔵してしまったりと、驚きのハードウエアが数多く展示されていました。


この鳥小屋デジなんで凄いです。
RIGはVX-2、TNCはPICTNCを使って、ソーラーパネルからの電力をバッテリーにチャージして、完全スタンドアローンのフィールドデジがありました。いやー、脱帽です。


内部構成はこうなっているそうです。


最後にNavitra・APRSチーム勢ぞろい。いつものKENWOODブースにて、(許可を頂いて)TM-D710をバックに記念撮影しました。


TM-D710を買うか、FT-2000Dを買うか、試験の結果が出れば即決なのですが、結構悩むところでですね。
あ、即決は試験に落ちたときね。Hi


nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 11

JQ1BVQ

大丈夫ですよ
受かってますって

私はしばらく無線の試験からは離れます・・・
by JQ1BVQ (2007-08-28 10:01) 

sawada

BVQ OMども。HAMフェアーは楽しく疲れてきました。Hi
試験もそうですが、何事にもモチベーションを感じながら楽しむのが一番ですね。自分が楽しいと思う事、自分がやりたいと思う事を楽しむ。頑張るとかそういうのじゃなくて、楽しむ事が一番です。試験はなくなりません。そのときが来たら、またあの緊張感を楽しむのもいいかもしれませんね。去年の3アマ試験のときは楽しかったです。何しろああいう試験はトンとご無沙汰でしたから。
so so「落ちたら」はネタに使ってますので。なにしろ、私の1アマ取得は3年計画! あせる理由は何も無しさ。
by sawada (2007-08-28 11:29) 

KM3

週末に,現実離れした場所でワイワイやっていると,月曜日からの日常というのがかえって夢物語のように思えてきて,仕事がすすみません.単なる現実逃避かなぁ?
明日くらいから頑張りますか. ← こどもの宿題遅延のいいわけみたいだ
by KM3 (2007-08-28 14:40) 

sawada

↑ んがー! 怖い人が来た。(笑)
電波が進む速度で現実世界に引き戻されています。(涙)
※今夜は電測。昼間はQRNNで・・・
by sawada (2007-08-28 16:30) 

JK1TCV kazu

BWT/sawada さん、こんにちは。
ハムフェアーではアイボールありがとうございました。
あまりお話が出来ませんでしたが、
来年はゆっくりお話しできたらFBですね。
このブログもちょくちょくタヌキワッチさせていただいていました。
お空でもよろしくお願いします。
by JK1TCV kazu (2007-08-28 18:08) 

のむさん

澤田さん今日は。
ハムフェアーではありがとうございました。
「ないしょの品」はまだ封筒の中で寝ています。

月曜日は息子夫婦と孫に誘われて八ヶ岳の麓で一泊。
昨日福井へ戻ってきました。
車での移動は疲れますが、自由の利くのが良いですね。
また来年ハムフェアーでお会いしましょう!
by のむさん (2007-08-29 17:30) 

sawada

>Kazuさん
こちらこそEye-ballありがとうございました。
沢山の方にお会いできてとても楽しかったです。
私ももっと沢山お話したかったのですが、どうしても偏ってしまって・・・
HAMフェアーも終わりましたので、こんどは空に電波を沢山出さなきゃですね。
こちらこそ宜しくお願いします。

>のむさん
ないしょの品、これから訪れる「秋の夜長」にぴったりでしょう。製作物はのんびりと自分のペースが一番ですよね。なんとなく、流行りそうなヨカン・・・
八ヶ岳を経由されましたか。気持ちよい空気だったのでは? 八ヶ岳は自転車で大会に参加した頃が懐かしいです。
混信会も楽しかったですね。また来年のハムフェアーで!
by sawada (2007-08-29 17:47) 

RBY

IB有難うございました。
FT-2000D 秋の夜長にはぴったりですよ!!

集合写真をJAPRSXの写真館によろしくです。
by RBY (2007-08-29 18:09) 

sawada

RBY3、ハムフェアーお疲れ様でした。
来年はAPRSブースにも首突っ込みたくなる展示でしたね。
2000Dは秋の夜長に・・・ 確かにそうかも。 でも、実際の入手は冬になりそうです。
ライセンスもそうですが。今から貯金して間に合うかな?

集合写真は貼っておきました。
写真館の方が良かったのかな?
両方に貼っておきますか。
by sawada (2007-08-30 11:21) 

WPJ

ジャンク漁りに同行させて頂きました。ありがとうございました。とても楽しかったです。

あのヒロセのアッテネータ、上物でしたね。やっぱり買っておけば良かったです。来年買おう。
by WPJ (2007-08-30 12:12) 

sawada

ジャンク漁りですが、背中を押してもらうためにも、背中を押すためにも、2名行動が割りと有効だと思っています。目が4個になるので見落としも少なくなりますし。
ヒロセのATTはカタログ検索したところ、DC~8GHzで10Wと出ていました。これ、予想以上に上物です。実際は8GHzなんていうアプリケーションは持ってませんけどね。
FCZの最大2Wの電力計を持っているのですが、これに3dBをつなげれば最大4W、6dBをつなげれば最大8Wに対応できます。そう、FT-817を使った測定に調度良くなるんです。
同FCZのインピーダンスブリッジも最大定格が1Wなので好都合です。
by sawada (2007-08-30 14:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

足跡ページ物欲番長2000 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。